2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=848350
2021年03月29日(月) 
15年以上前に植えたチューリップが毎年あちこちから出てきます。球根を掘り起こし、無いはずです。
今年も2箇所赤と白です。
耕すときには、球根見当たりません。まあいいかです。

閲覧数814 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2021/03/29 12:19
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/03/29 13:52
    無いはずのところから、芽が出て 葉が出て 花が咲いて いいですね!
    次項有
  • 2021/03/29 13:58
    > まーちゃさん ありがとうございます。

    プレハブの跡地を花壇にしました。
    風当りが強いので、主人が網で囲ってくれました。
    その網の外です。

    毎年予定外で咲いてくれます。
    球根はかなり深い所にあるようです。
    次項有
  • 2021/03/30 19:51
    おや、こんな思わぬ事が・・・。
    あって良いことですね。
    想定外に咲いてくれて、元気貰ったと思いましょう、
    まあ いいかって受け流す思っきりが素敵です。
    次項有
  • 2021/03/31 13:40
    > 隣のとろろ園さん ありがとうございます。

    今年は控えめに花壇の隅に2本とも咲きました。
    それも対角線上の隅です。

    友達が毎年球根を買い綺麗に咲かせています。
    それをみるといいなと思いますが、毎年掘り起こすのが
    面倒くさいのでやめています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み