2025年 5月

27282930123
 
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=851495
2022年03月18日(金) 
 昨日に行く予定だったあつみクリニック、体調不良で行けなかったので、今日3月18日(金)に行ってきた。

 雨の中、先ずは、美味しくて安いという評判のイタリアンファミリーレストラン「サイゼリヤ」に初めて行き、低廉な昼食。別記事の予定。

 次に、市役所で、健保の変更に伴なう手続きの一つを忘れてたのを、実施。
 市役所の福祉課で知ったが、以前は東京の地下鉄のみで配布していた「ヘルプマーク」(内部障害者表示)を静岡県も配布するようになったというので、1つ貰ってきた。別記事の予定。

 其の次は、あつみクリニック。
 3か月以上も行ってなかったので、リハビリを受けるには診察が必要。ところが診察の予約は数週間先まで詰まっている由。で、予約なしで行って空き時間に診察して貰うことにした。従って、所要時間が長くて不明のため、自家用車で送って呉れた母には先に帰って貰い、私は「お達者半額タクシー」(後述)で帰ることにした。
 診察では、リハビリのキャンセルが多いと小言を言われたが、リハビリを続けることに決まった。
 今日、リハビリに空きがあるというので、リハビリを受けてきた。脚腰が固くなってると言われ、可也痛かった。
 健保の自己負担が1割なので、あつみクリニックへの支払額は770円で済んだ。

 雨が続く中、あつみクリニックからの帰りは、掛川タクシーの「お達者半額タクシー」を利用した。画像(去年12月28日の静岡新聞の記事)を参照。要するに、後期高齢者医療被保険者証の所持者を対象に、自宅と医療機関または店舗との間のタクシー運賃を、1000円を限度に半額補助して呉れるという、3月末までの掛川市の実証実験。
 メータ運賃2220円+迎車料140円-障害割引230円-お達者割引1000円=1130円。

閲覧数862 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2022/03/18 20:47
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2022/03/18 21:18
    shinobiさん
    高齢者が運転免許証を返上するとタクシーの割引券が頂けると聞いたことがありますが、今でもそうなんでしょうかね?
    次項有
  • 2022/03/18 22:33
    鉛筆ちゆきさん
    > shinobiさん
     こんばんは。
     すみません、当方では分かりかねます。
     エコキッズさんが詳しいと思います。
    次項有
  • 2022/03/28 13:04
    鉛筆ちゆきさん
    > shinobiさん
     静岡県タクシー協会によれば、運転免許を返納した65歳以上の方は1割引きの由。
     割引券を貰えるのではなく、乗車時に運転経歴証明書を見せるとのこと。
    次項有
  • 2022/03/28 14:08
    鉛筆ちゆきさん
    > shinobiさん
     こんにちは。
     掛川市に高齢者運転免許証自主返納事業がありました。75歳以上で運転免許自主返納した人に、一回こっきり、自主運行バス回数券5千円ぶんとタクシー券5000円ぶんと天浜線回数券5千円ぶんとしずてつバス回数券5千円ぶんを、呉れる制度です。
    https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/gyosei/docs/8337.html
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちゆきさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み