2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=852803
2022年07月25日(月) 
ハイビスカスやっと咲きました。
閲覧数392 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2022/07/25 16:07
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2022/07/25 17:06
    冬を無事に過ごせましたね。

    鉢が重くて裏の畑に置いたままです。
    一日花ですが、元気をもらえますね。
    次項有
  • 2022/07/25 19:45
    ターコさん
    ハイビスカスは地植えですか?

    鉢植えで育てた場合は寿命が5年~7年ほどで
    地植えは10年との事ですが
    私は冬が越せないですよ~(泣)
    次項有
  • 2022/07/25 22:43
    みつちゃんさん、コメントありがとうございます。冬無事に越せました。けばいくらい真っ赤な花、元気もらえます。「男はつらいよ」で浅丘ルリ子が演じたハイビスカスの女も連想してしまい、それでも元気もらえます。
    次項有
  • 2022/07/25 22:48
    ターコさん、コメントありがとうございます。
    鉢植えです。冬の間玄関に置き、春に庭に出しました。どうなるかな~と見てました。今年も冬はそうしようと思います。
    次項有
  • 2022/07/26 09:26
    鮮やかな赤で
    冬を耐えて、良く育ちましたね、

    うちは数年前、絶えてしまいました。
    次項有
  • 2022/07/26 10:16
    shinobiさん
    我が家は今年鉢植えで買ったので、早い頃から毎日みごとに花を咲かせています。

    以前何度か地植えしたのですが、全部ダメでした。
    我が家は氷河地帯だから・・・?
    次項有
  • 2022/07/26 11:59
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。
    どうなるかと思ってたのですが2カ月ほど前に小さな葉が出て来て咲いてくれました。
    来年もやろうと思います。
    次項有
  • 2022/07/26 12:04
    shinobiさん、コメントありがとうございます。
    shinobiさんの家はこの温暖化の時期氷河地帯ですか、我が家も同様です。年金暮らしの二人、ずっと家に居ると息が詰まりますね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み