2022年07月26日(火) 

 

>zakzak   >国家の流儀 「斜陽国家」日本の汚名そそいだ安倍元首相 「国葬」は絶好の機会、世界の指導者たちの評価とズレが明るみに…恐れる一部マスコミ   > 2022/07/26 06:30 

 (略)

>凶弾に倒れた安倍晋三元首相に対して、世界各国の指導者がその業績をたたえている。

 

そうですね。   

 

>だが、日本の一部マスコミは、安倍氏の「国葬」に猛烈に反対している。  >それはなぜか。 >国葬になったら来日した世界中の指導者たちが、こぞって安倍氏の業績をたたえる場面を報じざるを得なくなるからだ。  >自分たちの報道が、いかに世界の指導者たちの評価とずれているのかが、バレてしまうのを恐れているのだ。   

 

日本人は国際政治が眼中にないですからね。マスコミは世界中の指導者とは安倍氏に対する評価が異なるでしょうね。    

 

>なぜ、安倍氏はそれほど評価されているのか。 >それは、この十数年の歴史を振り返れば分かる。

 

日本の常識は世界の非常識ということになりますか。   

 

>第2次安倍政権の前は民主党政権だった。 >2009年に発足した鳩山由紀夫「民主党」政権は、在日米軍基地返還交渉で同盟国・米国との関係を悪化させた。 >10年9月には、尖閣諸島中国漁船衝突事件が起こったが、当時の菅直人「民主党」政権は、事件を起こした中国人船長をろくに取り調べることもなく中国に送り届けた。 >知人の米軍関係者から「中国が尖閣諸島を襲撃しても事なかれで済ますつもりなら、米国も日本を助ける義務はない。  

 

そうでしょうね。

アフガニスタン軍自身が戦う意思のない戦争を米軍が戦うべきでない。米国の国益に合致せず、米国民が求めているものでもない。  (バイデン大統領)      

‘私は絶対に日本人を信用しない。昨日までの攘夷論者が今日は開港論者となり、昨日までの超国家主義者が今日は民主主義者となる。これを信用できるわけがない’  (あるアメリカの国務長官)   

 

>日本でも義務教育で英語を学ぶようになったようだが、中国の属国になるのなら中国語を学ぶようにしたらどうか」と厳しく詰問されたことをいまも思い出す。   

 

日本人は英語も中国語もだめですね。外国人を受け付けませんね。身から出た錆ですかね。       

 

>経済的にもボロボロだった。  >08年のリーマン・ショックを契機に悪化した景気は、民主党政権になっても改善するどころかさらに悪化し、日経平均株価は8434円の最安値を記録した。 >かくして、当時のバラク・オバマ米「民主党」政権も、「経済的に低迷している日本よりも、経済的に台頭する中国と組むべきだ」と考えるようになっていた。   

 

民主党政権は政治音痴であったのですかね。    

 

>しかし、12年12月に発足した安倍政権は「アベノミクス」を掲げて金融緩和に踏み切り、瞬く間に株価は急上昇した。 >「日本は斜陽国家ではない」ことをアピールしつつ、特定秘密保護法や集団的自衛権の行使を可能とする平和安保法制(安全保障法制)を制定して、オーストラリアとインドを引き込み、日米豪印の戦略的枠組み「QUAD(クアッド)」を構築した。   

 

日本の政治家も国際政治に乗り出したのですね。   

 

>さらに、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」構想を打ち出し、ASEAN(東南アジア諸国連合)諸国だけでなく、NATO(北大西洋条約機構)までも引き込んで自由主義陣営の国際ネットワーク形成を主導してきた。 >わずか8年弱で「斜陽国家・日本」の汚名をそそいだばかりか、ドナルド・トランプ政権時代に「孤立主義」に傾きかけた米国と、インド、オーストラリアとを結束させ、NATOまで引き込んだその外交的手腕は、東西冷戦に終止符を打ったロナルド・レーガン米大統領にも匹敵するとも言われている。  

 

安倍氏は国際政治の政治家でしたね。    

 

>この秋に行われる国葬は、マスコミによって隠されてきた安倍氏に対する世界の指導者たちの評価を知る、絶好の機会となるだろう。  

 

そうですね。マスコミは世界の指導者たちの評価を伝えることになるでしょうね。        

 

>■江崎道朗(えざき・みちお) 評論家。 >1962年、東京都生まれ。 >九州大学卒業後、月刊誌編集や国会議員政策スタッフなどを務め、安全保障やインテリジェンス、近現代史研究などに従事。 >「江崎塾」を主宰。  >著書『日本は誰と戦ったのか』(KKベストセラーズ)で2018年、アパ日本再興大賞を受賞、19年はフジサンケイグループの正論新風賞を受賞した。  >著書に『日本人が知らない近現代史の虚妄』(SB新書)、『インテリジェンスで読み解く 米中と経済安保』(扶桑社)など多数。   

 

 

 

.

 

 

 

 

 


閲覧数170 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2022/07/26 13:49
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
シンちゃんさん
[一言]
明るい未来社会を築こう
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このアルバムのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=852812