昨日の夜、北公民館にて学校再編計画策定に向けた市民意見交換会が開催されました。保護者の方、地域代表、学校運営協議会長などが集まり、教育委員会から説明の後、学校再編で分からない事、こんな学校ができたらいいな、施設一体型か隣接型か、あるいはその他意見など多くの方々一人一人の考えを広く聞く事ができました。
様々な御意見が出されましたが、一番大切なのは、子どもファーストの視点で考え、現状の課題を解決し、時代に応じた最適な教育環境を創り出す事が私達大人の役目だと感じました。意見交換会は、学園ごと開催中です。9学園すべて終わった時点で教育委員会から報告書が出されます。今後の方向性が示されましたら随時お知らせします。 |