2025年 5月

27282930123
 
 
 
45678910
 
 
 
11121314151617
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=855888
2023年06月25日(日) 

今日は、コロナワクチン6回目の接種の日だった、午後2時の予定になっていたので15分前に会場の徳育保健センターに行った。2時2分に注射してくれて15分間待って2時20分には車に乗り込み帰宅した。順調の流れで良かった。

 

実は、ちょっと心配事があったので今日の接種できるか不安だったんだよ。

昨夜、風呂に入って気づいたんだが右膝の後ろ10㎝位上に何かついていたんだよ、また、ダニにやられのかと思って引っ張って取ったらやっぱりダニだった。

 

また熱でも出れば明日の接種はできない、ヤバいと思ったが妻にも内緒で寝ました。

今朝になって話、見てもらったら「蚊に食われたほどでもない」でした。

 

言いたくもないことを書いちゃいました。

 


閲覧数391 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2023/06/25 16:15
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/06/26 10:09
    ダニはくっついているのですか?
    長ズボンでも入ってくるのですか?

    この頃、草取りでも、手袋と手甲をするようにしています。
    意外と、身近でも聞きます。
    病院に行ってきたと聞いてます。
    次項有
  • 2023/06/26 14:58
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    私は動けないので、芝に小さなマットを敷いていざって芝を手バサミで切ったりしているのですが、ズボンの裾は開いているので、そこから入ったと思います。
    ダニは刺してくっついています。麻酔物質を出して吸いつくので触って見ないと気づかないので、やっかいですね。

    娘がダニが嫌がるスプレーをくれましたので、これからはズボンの裾にスプレーして日なたぼっこします!
    次項有
  • 2023/06/28 06:52
    マダニ、怖いですし、嫌ですね。
    私も、草むらに入ったり、草取りが多いので、
    長靴、手甲、手袋、覆面で、
    重装備に、心掛けます。

    六回目、私も無事、済みました。
    次項有
  • 2023/06/28 08:57
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    私は庭の芝生に尻を下ろしてイジコジしているだけですので、無防備でした。まさかこんな所で・・です。3回目ですこれからはスプレーに頼ります。

    コロナワクチンは副反応もなくて良かったです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み