2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?key=45278&ps=6
■最近の書き込み
書き込み数は1,192件です。 [ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 120 ]
2025年04月23日(水) 
大学会館に到着しました。これから宇賀田先生の講義がはじまります。

閲覧数162 カテゴリ日記 投稿日時2025/04/23 09:24
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
京都市は雨も上がり、曇りで少し蒸し暑い空模様となりました。子供たちはグループごとにロビーでチェックを受け、元気に見学地や体験に出発して行きました。

閲覧数248 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/04/23 09:21
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
おはようございます。今朝はあいにくの雨空です。午前中は静岡大学へ、午後はクラス別に企業見学へ出かけます。先程バスは静岡方面に向けて出発しました。

閲覧数139 カテゴリ日記 投稿日時2025/04/23 08:05
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
朝食の様子その2です。みんな元気な笑顔で、うれしいです。

閲覧数237 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/04/23 07:39
公開範囲外部公開
2025年04月23日(水) 
修学旅行2日目の朝を迎えました。子供たちは、体調不良者もなく、みんな元気に朝食を食べています。パンとオムレツ、ハムやウインナー、サラダなど、とっても美味しい朝食です。京都市の朝も今は小降りの雨ですが、この後は天気が回復しそうです。朝食後は、京都市内を班別研修に出かけます。みんなで力を合わせて、充実した1日にしてほしいと思います。

閲覧数251 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/04/23 07:35
公開範囲外部公開
2025年04月22日(火) 
夕食の後、実行委員が班長たちを集めて班長会を行いました。①明日も続けていくこと②課題だったこと③明日からやること、に整理して話し合いました。
①続けていくことは、楽しめていたこと、時間を守れたこと、公共の場でのマナー
②課題は、列で動けなかったこと、はぐれた班があったこと、ホテルでの過ごし方
③明日からやることは、ホテルでの過ごし方の確認、班全員の意見で行動、その場にあったテンションで、班内で伝え合うこと、が出されました。
これを各部屋で共有し、明日の朝、全体で確認しようということになりました。短い時間でこれだけの的確な反省ができ

閲覧数243 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/04/22 21:31
公開範囲外部公開
2025年04月22日(火) 
夕食の様子、その2です。

閲覧数277 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/04/22 19:57
公開範囲外部公開
2025年04月22日(火) 
ホテルに到着した子供たちは、予定通り夕食をいただきました。ステーキ、から揚げ、エビフライ、スパゲッティ、デザートなど、子供たち好みの豪華な夕食をモリモリ食べていました。夕食後は、部屋に戻って過ごします。明日の班別研修に備えて、しっかり休みたいと思います。

閲覧数316 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/04/22 19:56
公開範囲外部公開
2025年04月22日(火) 
3年生は全員で三菱未来館を見学しました。未来館の中では、バーティカルシャトルに搭乗し、生命を巡る壮大な旅「ジャーニー to. ライフ」を体験しました。最新の技術を駆使した映像に圧倒されました。

閲覧数359 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2025/04/22 16:30
公開範囲外部公開
2025年04月22日(火) 
「知ろう自分!知ろう仲間!知ろう地域!」をスローガンに地域探訪に出かけました。大東北公民館の方や地域の方にも助けていただいて、無事時間内にゴールすることができました。新しい仲間と地域を巡ることで、良い笑顔と良い思い出を作ることができました。明日は写真コンテスト楽しみですね。

閲覧数246 カテゴリ日記 投稿日時2025/04/22 15:39
公開範囲外部公開
[ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 120 ]
■プロフィール
城東中学校さん
[一言]