2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=617278
2013年01月10日(木) 
三日前の8日に
隣に住む、娘夫婦に女の子が生まれた。

見に行き可愛い姫と初対面
感慨無量
願うは健康と平和

孫は0歳から大学生の4人になった。
どんな、じーじの背中を見せることができるのか
着飾ることはできない。
ありのままはどう映るだろう。

閲覧数1,430 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2013/01/10 20:03
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2013/01/11 21:22
    これは、また、この上ない嬉しさですね。

    おめでとうございます。

    成長する輝く命に、目が離せなくなりますよ。

    春から縁起の良いことです。

    私は娘夫婦の赤ん坊を切望しておりますが、未だ・・・。

    いいなぁ~。
    次項有
  • 2013/01/11 23:06
    makoさん
    こりゃ春から縁起良いですねぇ~(^^)d。

    私達には、子供がいないのでそれぞれの兄弟姉妹の子供たちにパワーをもらっています。

    それにしても 無条件に可愛いですよねぇ~(⌒‐⌒)。

    おめでとうございます。
    次項有
  • 2013/01/12 14:14
    隣のとろろさん
    ありがとうございます。
    2,5歳上の子がお兄ちゃんになりました。
    しゃがんいる私のところに跳びついてきます、安定して座って居る事が出来ないので構えて居ても転んでしまいます、それが面白いのか?
    「もういっかい、もう一回」と跳びついてきます。
    私は真顔で「やめてーたすけてー」
    すると「もういっかい」
    私のリハビリ、効果抜群です。
    じーじ馬鹿でした、スミマセン。
    次項有
  • 2013/01/12 15:43
    makoさん
    ありがとうございます。
    どこの子供でも誰の子供でも無条件に可愛いですね
    身内の子や孫はまた格別ですが
    makoさんは直接のお孫さんはいなくても身近な子供たちと接しているのですね
    今では何泊の旅行でもご夫妻で出掛ける事が出来る二人で考え子供たちのお土産を決める
    旅行に限らず二人で楽しめることはいっぱいありますこれからですね。
    (失礼しました
    次項有
  • 2013/01/14 13:15
    おめでとうございます。
    新年早々本当に嬉しいことですね。
    お孫さんは宝です。
    羨ましいです。

    小さな時は顔をいつまでも飽きずに見たものです。
    小さなお兄ちゃん達はこれから妹さんのナイトですね。
    見守ってくれると思いますよ。
    次項有
  • 2013/01/14 19:44
    みっちゃんさん
    ありがとうございます。
    きょう昼に退院、順調です。
    私が安心して抱っこ出来るのは少し先ですが楽しみです!
    きょうは成人の日20年後の晴れ姿。この目で見れたらどうしょう!…。
    次項有
  • 2013/01/15 12:40
    大丈夫ですよ。
    だってお父様が頑張ってくれてるんですもの。
    その息子さんですもの・・・・ファイト
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み