2025年 5月

27282930123
 
 
 
45678910
 
 
 
11121314151617
 
 
 
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=807467
2015年08月16日(日) 
全長約110メートル4本マスト、海の貴婦人帆船「海王丸」
昨日のニュースで帆船が御前崎に寄港しているということで、ちょこっと見てきました。
混み合っていてもデカい船なら遠くから見るだけでも良いと思い孫の運転で出掛けました。
御前崎港付近も混み合うことなく無料駐車場は広く、車椅子駐車場もありスンナリ駐車できましたがデカすぎて全体の姿は一目では見れなかったです。
乗船して見学する人たちが列を作っていましたが、私たちはすぐに帰宅しました。

閲覧数1,321 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2015/08/16 18:43
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/08/16 20:28
    何年か前に、御前崎に寄港した時に、見学しました。

    この季節、青い海原に、白い姿が素敵ですね。

    今度は是非、セイルドリルを見てください、思わず、拍手してしまいます。
    次項有
  • 2015/08/16 22:13
    隣のとろろ園さん
      ありがとうございます。
    今、YouTubeでセイルドリルを見ました。
    実際に生で見れば迫力でしょうね、機会があれば見たいです。
    動画投稿してくれる人がいるのは有り難いです。
    次項有
  • 2015/08/17 10:13
    富山方面に出かけたときに、確か海王丸を見たことがあります。
    中を見学して感動した覚えがあります。

    多分今の船とは違うと思いますが・・・・
    動画で見ましたが、その船より御前崎港の方が大きいような気がします。

    優しいお孫さんがいらしていいですね。
    次項有
  • 2015/08/17 11:39
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。
    きょうは涼しい雨が降ってます。昨日は晴れで出掛けることが出来良かったです。大きい孫は学生で夏休みですのでたまには運転もしないとね、気持ち良く行ってくれました。チビ孫は保育園、可愛い盛りですが満足に相手も出来ないのが辛いです。
    次項有
  • 2015/08/20 16:47
    セレナーデさん
      写真付きのコメントありがとうございます。

    お見送り、遠ざかっていく様子目に浮かびます。
    私も帆を張る様子生で見たいですがどうでしょうかねぇ

    そして、御前崎に行けば海の恵みの美味しいものですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み