2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=827627
2016年06月16日(木) 

台風の進路を予測する予報円(この中に入る確率が70%と予想される範囲)が今度発生する台風から20~40%小さくなるそうですね(今朝のニュースで聞いた)

それは、そうだろう。人工衛星で見ているんだからね。

 

これからは、大雨は上陸前に海に降らせるとか出来るようになるだろう。

東京の水瓶は梅雨期だというのに取水制限が始まったようだ 雪が少なかったのも影響しているようだが旱魃が予想される所には降らせることも直ぐにでも出来そうなものだが

 


閲覧数1,628 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2016/06/16 11:23
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/06/17 23:06
    昔は、下駄や草履を蹴りあげて、占ってました。
    今は来週まで、おおよそ分かります。
    小さな農作業ですが、予報のお陰で、ずいぶん、計画が立てやすくなりました。
    次項有
  • 2016/06/17 23:41
    隣のとろろ園さん
      ありがとうございます。
    子供の頃、そうやって遊びましたテルテル坊主を作ったり。

    予報が正確になるとテルテル坊主の神通力もなくなってしまいますね。

    明日は雨の予報、テルテル坊主にお願いしたら「晴れた」信じていたのに
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み