先日、小学生の孫の友達のお母さんからマンゴーを貰ったと書きました。
食べて「うまかった」で、終わりでは何だか済まない気がしたのでタネを取り出してみました。
写真右、平べったくて細長くヌルヌルしています。その殻を開いたのが写真左です。中から出てきたのがその種です(写真中下)あさりの味噌汁の貝のようで格好いい形ではないです。
種ですから、うまくいけば発芽するかもしれないと思って水に浸して催芽してみることにしました。芽が出れば儲けもの出なくても出るか出るかとしばらく楽しめます。
半月後くらいに芽が出ました鉢植えにしました。などと言えるといいんだが・・・