トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
ちょっとのブログ
2025年 6月
今日
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
■バックナンバー
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2011年07月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(4)
2022年11月
(6)
2022年10月
(8)
2022年09月
(10)
2022年08月
(8)
2022年07月
(6)
2022年06月
(5)
2022年05月
(3)
2022年04月
(6)
2022年03月
(10)
2022年02月
(10)
2022年01月
(10)
2021年12月
(10)
2021年11月
(11)
2021年10月
(11)
2021年09月
(8)
2021年08月
(11)
2021年07月
(9)
2021年06月
(7)
2021年05月
(8)
2021年04月
(5)
2021年03月
(8)
2021年02月
(6)
2021年01月
(8)
2020年12月
(11)
2020年11月
(8)
2020年10月
(10)
2020年09月
(8)
2020年08月
(8)
2020年07月
(6)
2020年06月
(13)
2020年05月
(7)
2020年04月
(12)
2020年03月
(9)
2020年02月
(12)
2020年01月
(6)
2019年12月
(12)
2019年11月
(9)
2019年10月
(12)
2019年09月
(9)
2019年08月
(14)
2019年07月
(17)
2019年06月
(6)
2019年05月
(10)
2019年04月
(12)
2019年03月
(12)
2019年02月
(11)
2019年01月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(9)
2018年08月
(15)
2018年07月
(4)
2018年06月
(7)
2018年05月
(10)
2018年04月
(7)
2018年03月
(7)
2018年02月
(8)
2018年01月
(11)
2017年12月
(10)
2017年11月
(15)
2017年10月
(7)
2017年09月
(10)
2017年08月
(11)
2017年07月
(10)
2017年06月
(5)
2017年05月
(8)
2017年04月
(12)
2017年03月
(14)
2017年02月
(12)
2017年01月
(13)
2016年12月
(21)
2016年11月
(13)
2016年10月
(13)
2016年09月
(15)
2016年08月
(8)
2016年07月
(14)
2016年06月
(10)
2016年05月
(15)
2016年04月
(12)
2016年03月
(10)
2016年02月
(11)
2016年01月
(10)
2015年12月
(6)
2015年11月
(4)
2015年10月
(7)
2015年09月
(7)
2015年08月
(4)
2015年07月
(8)
2015年06月
(4)
2015年05月
(4)
2015年04月
(4)
2015年03月
(5)
2015年02月
(12)
2015年01月
(8)
2014年12月
(9)
2014年11月
(5)
2014年10月
(6)
2014年09月
(7)
2014年08月
(8)
2014年07月
(10)
2014年06月
(16)
2014年05月
(6)
2014年04月
(6)
2014年03月
(10)
2014年02月
(6)
2014年01月
(9)
2013年12月
(10)
2013年11月
(9)
2013年10月
(8)
2013年09月
(5)
2013年08月
(11)
2013年07月
(14)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(5)
2013年03月
(12)
2013年02月
(7)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(5)
2012年08月
(1)
2012年07月
(3)
2012年06月
(4)
2012年05月
(1)
2012年04月
(3)
2012年03月
(2)
2012年02月
(4)
2012年01月
(4)
2011年12月
(6)
2011年11月
(7)
2011年10月
(6)
2011年09月
(6)
2011年08月
(12)
2011年07月
(2)
■カテゴリ
全て(1147)
日記(1147)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=829944
<<鰐口(わにぐち)...
喪中につきの葉書...>>
台所の水詰りを直しました。
2016年12月12日(月)
12月12日、台所の水詰りを直しました。昨夜台所の水が流れず困りました。朝から3時間程かけ直しました。シンクの下の物を全て出し、そこに上半身を入れ変な匂いのする中、懐中電灯で照らしホース等取り外し、外に持ち出し、外の水道のホースの水圧で綺麗に洗い落としました。凄いです。ホース、パイプに付いていた油の層が腸の様でした。気持ち悪かったです。手にもいやな匂いが残ってしまいました。でもクラシアンに頼めば7,000円くらいはするんでしょう。その分出費を控えたことになりますが・・・
Tweet
閲覧数
1,841
カテゴリ
日記
コメント
6
投稿日時
2016/12/12 20:23
公開範囲
外部公開
コメント(6)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▼
日付順
2016/12/15 00:13
ちょっと
さん
みつちゃんさん、コメントありがとうございます。みつちゃんさんは優しいですね。私は余りこの様な汚れるような仕事好きではないのです。でも前に衛生車でし尿の汲み取りをやっていた人の話で「俺はお金をお札の端を指先で摘み渡されたことがある。気持ちが分るか。」と言われたことがあります。それ以来文化的な生活が出来るのも汚いような仕事をしてくれる人がいて生活が出来ていると感じるようになりました。偉そうな事を申し上げました。
2016/12/14 19:15
みつちゃん
さん
何年か前に洗面所のホースが詰まりました。
家でも主人がやってくれました。
ヘドロ状態でした。この頃時々薬を入れます。
そして、台所は、流す網にストッキングのような網をかぶせました。
けっこうカスがたまります。新聞に包んでゴミに出しています。
おかげでこの頃は大丈夫です。
あの体験をさせるのは、頼む方も申し訳なく思います。
2016/12/14 00:52
ちょっと
さん
隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。女の人はいいよな。男が直すものと思っているもの。まあ亭主の力ここにありは見せましたが・・・気持ちの悪い仕事ですね。
2016/12/13 19:01
隣のとろろ園
さん
昔なら、私も、ちょちょいのちょいでしたが、
最近は、体が硬くなって、狭いところは不自由になりました。
頑張っては見ますが、自信はありません。
亭主の力、ここにあり、誇ってください。
2016/12/13 06:26
ちょっと
さん
minonさん、コメントありがとうございます。匂いといい余り気持ちの良い作業ではありませんでした。排水パイプの洗浄剤本当に効いていたのか分からなくなりました。台所が使えなくなるとこれも大変であるということも実感しました。
2016/12/12 22:23
minon
さん
水が詰まった時点で、うちならギブアップです。
ホース外して洗うなんてすごいです!
油の汚れは手ごわいですから。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<鰐口(わにぐち)...
喪中につきの葉書...>>
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月12日 ]のブログは、
2021年
地区センターの大掃除を行いました。
(6)
(
ちょっと
)
■最近のファイル
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
[
全て
]
■最近のコメント
06月05日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(CosyVoice)
06月05日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(cookie clicker)
06月05日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(stimulation clicker)
04月30日
金時山(1,212m)に行ってきました。
(unblocked games 67)
03月11日
夏ミカン食べました。
(ことのはたんご)
10月25日
買ってしまいました。
(Doodle Jump)
10月08日
夏ミカン食べました。
(bitlife)
08月29日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(geometry dash)
08月27日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(we become what we behold)
08月20日
金時山(1,212m)に行ってきました。
(drift hunters)
■最近の書き込み
12月19日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(6)
(
ちょっと
)
12月13日
大代の干支見事です。
(4)
(
ちょっと
)
12月10日
森安監督写真展?に行って来ました。
(4)
(
ちょっと
)
12月10日
梅の樹の剪定を行いました。
(2)
(
ちょっと
)
11月29日
事任八幡宮と日坂宿展に行って来ました。
(6)
(
ちょっと
)
11月27日
最後と思えるハイビスカス・・・
(6)
(
ちょっと
)
11月27日
オーケストラがやっと来たコンサートへ
(4)
(
ちょっと
)
11月20日
御前崎港開港50周年記念事業で・・・
(2)
(
ちょっと
)
11月13日
落花生食べるのも・・・
(8)
(
ちょっと
)
11月05日
御前崎港開港50周年記念事業で・・・
(6)
(
ちょっと
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]