■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=847537
2021年01月10日(日) 
昨年より、デカイ葉っぱを、かき分けたら、デッカイ実がついてました。
成長も一カ月早い、

気候のせい?。
米ぬか堆肥のせい?。

閲覧数802 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2021/01/10 19:51
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/01/12 16:39
    ちょっとさん

    ありがとうございます。

    ブロッコリーと全く同じ栽培です。
    見た目が変わって、たまにはいいですね。
    9月、10月が種蒔きです。
    是非、どうぞ
    次項有
  • 2021/01/12 14:35
    ロマネスコ何だろうと思っていたんです。茹でサラダ用ですね。忘れずにいたら作ってみようと思います。
    次項有
  • 2021/01/11 19:37
    みつちゃんさん

    ありがとうございます。

    この木も、心配なるほど大きくなりました。
    葉っぱをかき分けて、見たらこの大きさでした。
    その隣にみつちゃんさんお勧めのエンデバーも、
    同じく大きな木になりました。
    同じく葉っぱをかき分けたら、ピンポン玉ぐらいの
    実がなってました。
    晩生だから、これからですよね。

    エンドウは、三年連続で駄目になりそう。
    一喜一憂です。
    次項有
  • 2021/01/11 18:46
    ターコさん、

    ありがとうございます。
    またの名をスパイラルと言います、
    見事な幾何学模様、
    自然の造形美には、感心してしまいますね
    軽トラック市にて、販売予定でした、
    次項有
  • 2021/01/11 09:42
    この乾燥している中で、見事ですね。

    家の方は、砂地なので、晩生のブロッコリー、カリフラワーが
    大きく育ちません。木が大きくなったので、油断していました。
    キャベツ、白菜は大きくなったのですが、毎年違って難しいです。
    次項有
  • 2021/01/11 07:34
    ターコさん
    ロマネスコ、お花の様な
    キレイな野菜ですね~♪

    みよちゃんとロマネスコ
    ばっちりですね~♪
    次項有
  • 2021/01/10 22:44
    第五HP担当さん

    詳細説明ありがとうございます。

    ブロッコリーは脇芽がたくさんでて、楽しめますが
    これは脇芽が出ません、
    昨年、栽培して茎の部分も美味しかったので、
    今年も作りました。
    次項有
  • 2021/01/10 22:34
    shinobiさん

    ありがとうございます。

    そうです。
    基本、茹でてサラダが主流です。
    幾何学模様が面白いです、
    次項有
  • 2021/01/10 22:19
    初めて知りました。「味はブロッコリーに近く、食感はカリフラワーに近い」フラクタル形態のつぼみが特徴の野菜である。
    次項有
  • 2021/01/10 21:13
    shinobiさん
    おそらく米ぬか堆肥のおかげでしょう!
    ロマネスコはブロッコリーと同じような調理をするんですか?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
隣のとろろ園さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月10日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み