2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=469302
2011年09月14日(水) 

朝早起きで知人と出かけました。
関が原古戦場跡⇒伊吹山⇒小谷城跡⇒彦根城
  
伊吹山は花はもう終わりですが、平日ということで
人も少なくとても良かったです。
 
小谷城跡は江のドラマで有名となってます。
バスで城跡近くまで行きました。
ガイド付きです。分かりやすい説明でテレビの人達が
浮かんできました。実際ここで撮影されたとのこと。
けっこう俳優さん達も着物姿で山に登られて大変ですね。

その後時間ぎりぎりで彦根城へいきました。
40年前に行った時とは手直しがされて外観もきれいです。
中も手すり付きで滑り止めが階段にされてました。
階段の急勾配は同じです。
(国宝のお城はどこも階段が急ですが・・)

丁度NHKの撮影の方がいらっしゃいました。
明日の昼ブラの準備みたいです。
大勢のスタッフがいらして20分ばかり放送のこんなに
手間が費やされてると思うと頭下がります。

城を出たところに彦根リキシャがいて気持よく撮らせて
くれました。(車で出かけたのでごめんなさい)

伊吹山で河原撫子と可愛いリンドウが咲いていました。
   
ただ半そでで出かけたのは失敗でした。
とても暑い日差しでした。伊吹山で草が生い茂っていたので
これが反省です。3箇所も本当に良かったです。
連れの方は78歳のおばさんですがあんなに歩いたのに
何も愚痴らず楽しいの連発でした。(城跡はきついです。)
見習いたいものです。


閲覧数1,020 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2011/09/14 23:07
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/09/15 08:41
    みつちゃんさん

    お疲れ様でした(#^.^#)
    まだまだ暑い時期だったのでちょっと大変でしたか?

    たまには普段の生活からちょっと離れて
    ♪リフレッシュ♪いいですね~(#^.^#)

    『楽しい~』やはりこの一言につきますね(*^^)v






    次項有
  • 2011/09/15 08:58
    みつちゃんさん
    朝早くから一日有効に楽しんできましたね。
    写真もすごくよく撮れてます。

    文章も楽しく拝見しました。

    お連れの方も一生懸命歩いて頑張った分
    楽しみや思い出が倍増したんでしょうネ。

    私たちも頑張りましょう。

    車で出かけるなんてすごいですね。
    前もってコース等調べておくんでしょうね。

    撫子・リンドウも涼しげでいいね。
    次項有
  • 2011/09/15 12:42
    みつちゃんさん。十分楽しめました。ありがとうございました。また、どこかに行きましたら写真付きで御報告ください。
    次項有
  • 2011/09/15 13:02
    ひろちゃぼちゃんさん

    おかげで楽しく行ってこれました。

    伊吹山又ブログに載せようと思いますが
    沢山のお花が撮れました。
    でもね、なかなかお花の名前が分かりません。
    伊吹山のお花(PC)を一応調べてみましたが
    コトブキアザミぐらいしか分かりません。

    ひろちゃぼちゃんさんならもっと上手に撮れるにと
    思いつつ撮りました。

    楽しく過せて良かったです。
    次項有
  • 2011/09/15 13:13
    マッチャンさん

    日帰りですので、家は5時過ぎにでました。
    途中知り合いを乗せ大須賀を5時半ごろの出発です。

    関が原へ7時半頃つきました。
    車なのでここがバスと違い便利です。

    伊吹山を出たのが十時半ごろです。
    たっぷりの散策でした。

    主人が伊吹山と小谷城跡地は是非とも行きたい様子。
    正解でした。お花は少ないですが小さくうずくまって
    咲いてるのも可憐で好いものです。

    主人が車の遠出が苦にならないので助かります。
    又良ければ又行こうね。
    次項有
  • 2011/09/15 13:33
    ちょっとさん

    ブログ見てくださり有難うございます。
    日帰りなのにどこも充実した良い旅でした。

    小谷城跡地は説明付きなので良く分かりました。
    男の方にとっては本当に楽しめる所と思います。
    ご主人を誘って行ってきてください。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月14日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み