トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
みつちゃんのブログ
2025年 5月
今日
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■バックナンバー
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(3)
2025年02月
(0)
2025年01月
(1)
2024年12月 >> 2011年04月
2024年12月
(1)
2024年11月
(0)
2024年10月
(1)
2024年09月
(1)
2024年08月
(3)
2024年07月
(0)
2024年06月
(1)
2024年05月
(2)
2024年04月
(3)
2024年03月
(2)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(4)
2023年11月
(0)
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(4)
2023年07月
(2)
2023年06月
(0)
2023年05月
(5)
2023年04月
(0)
2023年03月
(7)
2023年02月
(1)
2023年01月
(2)
2022年12月
(3)
2022年11月
(1)
2022年10月
(0)
2022年09月
(3)
2022年08月
(4)
2022年07月
(5)
2022年06月
(0)
2022年05月
(2)
2022年04月
(2)
2022年03月
(3)
2022年02月
(0)
2022年01月
(5)
2021年12月
(3)
2021年11月
(1)
2021年10月
(2)
2021年09月
(6)
2021年08月
(2)
2021年07月
(6)
2021年06月
(2)
2021年05月
(3)
2021年04月
(2)
2021年03月
(4)
2021年02月
(0)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(0)
2020年09月
(3)
2020年08月
(3)
2020年07月
(1)
2020年06月
(2)
2020年05月
(4)
2020年04月
(0)
2020年03月
(2)
2020年02月
(4)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(1)
2019年10月
(0)
2019年09月
(1)
2019年08月
(1)
2019年07月
(2)
2019年06月
(2)
2019年05月
(0)
2019年04月
(2)
2019年03月
(3)
2019年02月
(1)
2019年01月
(2)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2018年07月
(3)
2018年06月
(1)
2018年05月
(2)
2018年04月
(0)
2018年03月
(1)
2018年02月
(2)
2018年01月
(1)
2017年12月
(2)
2017年11月
(2)
2017年10月
(0)
2017年09月
(3)
2017年08月
(3)
2017年07月
(3)
2017年06月
(3)
2017年05月
(1)
2017年04月
(2)
2017年03月
(4)
2017年02月
(3)
2017年01月
(3)
2016年12月
(1)
2016年11月
(1)
2016年10月
(2)
2016年09月
(4)
2016年08月
(4)
2016年07月
(3)
2016年06月
(1)
2016年05月
(3)
2016年04月
(2)
2016年03月
(3)
2016年02月
(4)
2016年01月
(2)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(1)
2015年09月
(5)
2015年08月
(2)
2015年07月
(2)
2015年06月
(2)
2015年05月
(0)
2015年04月
(1)
2015年03月
(0)
2015年02月
(2)
2015年01月
(1)
2014年12月
(2)
2014年11月
(2)
2014年10月
(2)
2014年09月
(2)
2014年08月
(2)
2014年07月
(1)
2014年06月
(3)
2014年05月
(2)
2014年04月
(2)
2014年03月
(2)
2014年02月
(1)
2014年01月
(3)
2013年12月
(2)
2013年11月
(0)
2013年10月
(3)
2013年09月
(4)
2013年08月
(5)
2013年07月
(4)
2013年06月
(6)
2013年05月
(8)
2013年04月
(7)
2013年03月
(7)
2013年02月
(5)
2013年01月
(4)
2012年12月
(4)
2012年11月
(8)
2012年10月
(9)
2012年09月
(9)
2012年08月
(10)
2012年07月
(9)
2012年06月
(9)
2012年05月
(8)
2012年04月
(7)
2012年03月
(8)
2012年02月
(7)
2012年01月
(8)
2011年12月
(11)
2011年11月
(8)
2011年10月
(11)
2011年09月
(17)
2011年08月
(15)
2011年07月
(18)
2011年06月
(9)
2011年05月
(6)
2011年04月
(0)
■カテゴリ
全て(505)
日記(505)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=490749
<<あいにくの雨
隣の家の皇帝ダリア>>
今年もブロッコリー採れました。
2011年11月04日(金)
先週はまだと思っていたのですが、暖かいので大きく
なりすぎてしまいました。
家でも試食しましたが、今の時期としてはまあまあかしら・・
「とうもん」初出荷です。他のところでは出ているそうですが
ここではまだ最初です。
お陰さまお客様でひいきにして下さる方もあるので
売れました。
明日は孫達の森のお祭りです。
孫がブロッコリー大好きなので、りんごと共に
届けました。
帰りは反対に柿を戴いてきました。
色づいて美味しそうです。
秋は果物野菜美味しいものばかりです。
有りがたいことです。
Tweet
閲覧数
1,329
カテゴリ
日記
コメント
10
投稿日時
2011/11/04 15:30
公開範囲
外部公開
コメント(10)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2011/11/05 06:19
マッチャン
さん
みつちゃんさん
ブロッコリーいいの採れましたね。
さすがみつちゃんさんの熱意が伝わってきます。
新鮮野菜が届いて孫さんおいしく安心して
いただけますね。
野菜楽しみですね
2011/11/05 10:48
みつちゃん
さん
マッチャンさん
やっと採れました。
まだ早い方で極早生品種なので、味はいまいちです。
寒さが来ないと無理ですが、早いだけです。
森のお祭りも明日は雨マークで可哀そうです。
昨日も上の孫はもう出かけた後です。
下の孫も祭りの服装でばっちりでした。
苗も出来ましたので又持って行きます。
2011/11/06 09:32
ひろちゃぼちゃん
さん
みつちゃんさん
美味しそうなブロッコリーですね。
さすがです。
花と違って人の口に入る物。大変なんでしょうね。
本当に熱意が伝わってきます。
今週末は森のお祭りなんですね。
横須賀で始まって森で終わると
よく昔から言われてきましたが・・。
こんなお天気でちょっと残念ですね。
2011/11/06 11:44
こすもす
さん
ブロッコリー美味しいですよね 私も好きですよ。 畑仕事大変ですよね。私 今畑少しやりだしたところです。介護の合間にやっているので、大変です。また色々教えてください。
2011/11/06 20:03
みつちゃん
さん
ひろちゃぼちゃんさん
やっと採れました。
お陰様3日間は完売しました。
地元の物を食べられるのは嬉しいとお客さんの声です。
嬉しくなってしまいます。
ブロッコリーは義父が上手に作ってくれました。
どの野菜より有りがたく思ってました。
これだけでも作りたいと思ったのが野菜づくりの
原点です。
父が亡くなる前に誉めてくれました。
あれからなんとなく父が見守ってくれてるかな・・
なんて思いこんでいる私です。
2011/11/06 20:11
みつちゃん
さん
こすもすさん
私も両親の介護中に始めました。
草取りなど大変でしたが、この頃は主人がほとんど
草取りしてくれます。
野菜作りするようになり気持も落ち着きました。
時々失敗しますが、めげません。
義父を送り今義母を主人と二人で看ています。
この頃は主人が主に看てくれます。
私が助手です。
私は種まきからやります。多い分は友達にも分けてます。
畑は私を癒してくれてます。
楽しくやりましょう。
2011/11/16 21:07
こすもす
さん
返事遅くなり御免なさい。今日たまねぎを植えました。50本植えました。うまく育ってくれると嬉しいです。畑仕事をしていると時間がたつのが、早いですね。楽しいですよね。
2011/11/17 21:48
みつちゃん
さん
こすもすさん
頑張ってますね。
私は早生を200本と普通のが400本植えました。
早生は1月には食べられます。
この頃主人が手伝ってくれるので助かります。
野菜作りしてると介護のことも気持的に楽になります。
介護一人で抱え込まないでね。
主人に絶対理解してもらうと気も楽になります。
介護は一生懸命しないことです。
2011/11/19 10:10
こすもす
さん
そうですよね。介護は、やれる事をしてあげればいいんですよね。家の旦那様は、何も介護を手伝ってくれないですよ。私一人でやっているんです。始めは、手伝ってて言ったんだけど何もかわらないので、諦めました。あてにすると、腹がたつからあてにしないようにしようと、おもいます。また、これから、相談に、のってください。宜しくお願いします。
2011/11/19 18:23
みつちゃん
さん
こすもすさん
私は義母はもう長いです。義父と重なり今思いだすだけ
うんざりです。
洗濯ものも毎日すごい量でした。
なんで、私ばかりと気持も落ち込んでいきました。
ある朝、主人がみるにみかねて着替えを手伝ってくれ始め
ました。
「有難う」の言葉はありませんが、二人の着替えを手伝って
くれただけで気分がすーとしました。
義父は1年あまり看ておくりました。
「有難う」と言ってくれたので、それなりに頑張りました。
二人とも車椅子生活でしたが、それ様に家も作って
あったので助かりました。
あれから3年過ぎました。昨年私が入院生活をしたので
それからは主人が主に看てくれます。
きっとご主人様も感謝してると思います。
野菜を作り出来栄えに自画自賛してます。
野菜作りは心を癒してくれます。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<あいにくの雨
隣の家の皇帝ダリア>>
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
今日のいただき物
今日のいただき物
[
全て
]
■最近のコメント
03月31日
体調を崩す。
(
みつちゃん
)
03月30日
体調を崩す。
(
隣のとろろ園
)
03月30日
体調を崩す。
(
みつちゃん
)
03月30日
体調を崩す。
(
みつちゃん
)
03月30日
体調を崩す。
(
みつちゃん
)
03月29日
体調を崩す。
(
shinobi
)
03月29日
体調を崩す。
(
ターコ
)
03月29日
体調を崩す。
(
まーちゃ
)
03月26日
吃驚と驚き
(
みつちゃん
)
03月26日
吃驚と驚き
(
みつちゃん
)
■最近の書き込み
03月29日
体調を崩す。
(8)
(
みつちゃん
)
03月25日
吃驚と驚き
(8)
(
みつちゃん
)
03月20日
東雲湖の読み方
(10)
(
みつちゃん
)
01月23日
ジャガイモの種
(10)
(
みつちゃん
)
12月02日
23号線を通り伊勢路へ
(10)
(
みつちゃん
)
10月16日
コロナとインフルエンザの予防接種
(6)
(
みつちゃん
)
09月14日
大根と白菜の種まき
(10)
(
みつちゃん
)
08月26日
ツクツクボウシの鳴き声が
(12)
(
みつちゃん
)
08月21日
1カ月半ぶりの入浴
(10)
(
みつちゃん
)
08月08日
桂米丸師匠死去
(4)
(
みつちゃん
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]