2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=539846
2012年03月27日(火) 
検査の結果を聞きに行く日でした。
おかげ様で異常なしです。

予約時間が九時半です。
九時に着きました。前のときは待たずで良かったので、そのつもりでいました。
名前を呼ばれたのが十時半過ぎです。
診察はすぐ終わり、次回の検査日の予約です。
病院を出たのが、11時半ごろです。
本当に半日がかりです。

統合することで先生が少ないです。
患者より先生の方が参ってしまわないかと心配です。
あの時点でまだ20人ぐらいの方が待っていました。

新病院になったときはどうなるのか少し不安です。

閲覧数808 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/03/27 19:36
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/03/27 22:57
    みつちゃんさん良かったですね・・
    おかげさまで私は最近病院には行っていません。

    以前おばあさん、おじいさんを何回と病院に連れて
    行きました。
    そのころも半日かかるのがあたりまえでした。
    今もそうでうですか・・残念ですね。

    これからは本当に病院にかかることむつかしいと
    聞いています。(紹介状がないと見ていただけないとか)
    いろいろと言われていますね・・困ります。

    自分で健康を守れるように努力しなくちゃね。
    またアドバイスお願いします。
    次項有
  • 2012/03/28 16:38
    Sakurannpoさん

    病院とは縁が薄くなりたいものです。

    自分でも思いがけないことでした。
    暫くはお世話になりそうです。

    この頃はおかげさまで健康です。
    食事も野菜中心ですので血の検査もOKでした。

    時々の検査へ行く事で気持的には安心です。
    すこしづつ遠くなればありがたいです。
    次項有
  • 2012/03/29 19:14
    みつちゃんさん
    異常なしでよかったですね。

    私も以前長期間病院のお世話になりました。
    検査のとき朝食抜きで終わるのがお昼頃もうお腹すいて大変でした。

    そう10年近く病院にお世話になったかな。

    病院にかかってる間は、安心だと思っていれば時間が解決してくれます。

    新鮮野菜をたくさん食べ、ほどほどに体を動かしストレスをためないように頑張りましょう。
    次項有
  • 2012/03/29 19:37
    マッチャンさん

    有難う。

    この頃はお陰様でストレスを感じることも無くなりました。
    本当に時間が解決と思ってます。

    病気をしたから改めて健康の有り難さもかんじます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み