2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=630389
2013年03月04日(月) 

昨日ウォーキングを兼ねて花見に出掛けました。
今年はやはり遅れていて丁度良い感じです。
紅梅の方がやはり咲くのが早いようです。

    

   

白梅はまだ咲き始めたばかりです。
暖かな日和でしたので花見客もけっこういました。

エコバへ向かう途中の河津桜も見ごろです。

歩数もそれなりになり、良い気分でした。


閲覧数728 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/03/04 19:25
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/03/04 19:59
    みつちゃんエコバまで歩いていったのですか?
    今日は暖かくていい日だったけど、なかなか距離があったでしょうね。
    エコバへ行く途中の河津桜見よっと!
    いつも、掛川の町へ行くとき東コースは東大谷、西コースはエコバを通っていきます。
    なかなか長く桜が植えてありますね。
    4月からは、駅を起点の土日のさわやかウォーキングにも参加しようと思っています。
    おじさんはノルディックウォーク?の講習会へ今月申し込みました。
    いろいろチャレンジ楽しいですね。
    次項有
  • 2013/03/04 20:07
    どらえもんおばさん

    コメントありがとうございます。
    勿論車です。
    駐車場からかなり離れているのでよい運動になりました。

    これから楽しみですね。
    駅を起点のコースいいですね。
    又教えてくださいね。

    足に自信がないのでマイペースです。
    暖かくなり忙しくなりそうです。
    遊びも・・・・
    次項有
  • 2013/03/04 21:27
    みつちゃんさん
    エコパでウォーキング気持ちいいですね。
    梅もきれいですね。

    私も今日は城址公園に向かって出かけました。
    梅はもう遅かったみたいです。
    城址公園をすみずみまで15分かけて歩きまわりました。
    朝の新鮮な空気を一人じめしたみたいで気持ちよかったよ。
    みっちゃんさんは
    いろんなところをウォーキングできるからうらやましいです。
    そしていつもやさしい旦那様がそばにいてくれて。
    次項有
  • 2013/03/05 14:10
    マッチャンさん

    コメントありがとう。
    全てが主人の計画でついていくのみです。
    エコバのしだれ梅まだ満開とまではいってませんでした。
    風の強い日を辛いですが、無いと暖かで良い気持ちです。

    マッチャンさん一人で頑張れるからえらいです。
    次項有
  • 2013/03/05 16:13
    sakuranpoさん
    みつちゃんさんエコバの梅情報ありがとう。
    毎年エコバの梅を観ますが・・まだ今年は行っていません。
    まずは河津桜並木を通って・・そしてエコバへと進みます。
    風のない良い天気を選んで行きたいと思います。
    次項有
  • 2013/03/05 17:19
    sakuranpoさん

    コメントありがとうございます。

    土曜日は静かで暖かでした。
    種類は少ないですがしだれ桜は良いですね。

    日曜日に主人が浜岡の河津桜をみにいってきました。
    まだ2分咲きぐらいだそうです。

    梅や桜は春を迎えるのにほっこりさせてくれますね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月04日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み