2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=631190
2013年03月08日(金) 
キムタクの宝クジのCMを見ていてどちらともなく
「宝くじが当たったらどうする」なんて言い始めた。
しゅじんが「従妹の家に苺の手伝いをやめる?お茶のバイトは?」
なんていい始めた。
(苺の手伝いに行き始めました。今年は主人も行ってくれてます。
二人で一人前です。8時から13時までです。
けっこう腰も痛くなるので半日が丁度良いです。
久ぶりの苺摘み、「こんなえらければ来年は断ろうかね」に主人は
「当てにしてくれるだけでもあり難いとのこと」もう少しだけでも
頑張りたいです。)

ちょっと考えたけど「苺は手助けだし、お茶は楽しいから止められない」
なんて現実に戻ってしまいました。
気がちいさな私です。おもいっきりが出来ません。

遊んで暮らすなんていうけど今の生活が遊んでるようなもの
これ以上、暇だったらこまります。

宝クジは主人が区長をやってる時に「祢里」の助成金に申込の中から
下さるという事から知りました。
前から少しづつ買っていましたが、少しでも役立つかなんて思い買ってます。
ジャンケン運の弱い主人は助成金をもらうこともありませんでした。

少しだけでも夢をみて、当たらないことも幸せなことかもしれません。

閲覧数2,258 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2013/03/08 15:17
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/03/08 16:50
    みつちゃん今日はありがとうございました。
    無理のない程度にお仕事がんばってくださいね。
    私も今午前中お仕事始めましたが、あるとなかなか疲れますが、頼りにされているとなかなか充実感もあります。
    これ、なくなったら、朝起きて一日どうすごそうかな?
    なあんて、考えてしまいます。午前中働いて午後遊んで、ウォーキングもやって充実しています。
    忙しいのもいいですよね。その中で、暇を見つけて遊んでください。
    何でもできるお二人だから、みんなから頼りにされるんですよね。
    私ももう少し何か人のためになることをやりたいなあなんて思っています。
    次項有
  • 2013/03/08 17:35
    ターコさん
    みつちゃんさんと、ご主人さんとの
    やりとりが面白く描写されていて、楽しい日記ですね~!


    「暇ほど毒な
    ものはない」と
    言います。


    人様の喜んで
    頂ける事をされて「ありがとう」の言葉を頂ける事は幸せですよね(*^_^*)

    私も少しだけ
    みつちゃんさんの日記で…
    夢を見させて
    頂きました。

    ありがとう!
    次項有
  • 2013/03/08 18:33
    みつちゃんさん。何かほのぼのとした大人の好い話だと思います。ターコさんの「暇ほど毒なものはない。」の言葉初めて知りました。本当にそうだと思います。自分も昨年、仕事を辞め何もせずにいるのですが、何かしなくてはと思いつつ日だけが過ぎています。
    次項有
  • 2013/03/08 20:05
    sakuranpoさん
    みつちゃんさんの充実した生活が見えてとても感心しました。
    「暇ほど毒なものはない」「暇」この言葉が大嫌いです。
    毎日が精一杯頑張って先が見えてくるように追った生活したいと
    思っています。
    今日は午前中は草取り・・そして良いお天気でしたの「エコバ道路」の
    「河津桜」「しだれ梅」を観に行ってきました。
    (先日は情報ありがとう)
    次項有
  • 2013/03/08 22:05
    どらえもんおばさん

    こちらこそありがとうございます。

    夫婦二人ですとお互いに遠慮がなくなりました。
    私の腰痛があるので協力してくれています。
    会話も他所の家ではこんな話はでないと思いますが
    笑って済ませるぐらいの会話です。

    残された人生やはり楽しく面白く過していきたいものです。
    悩みもプラス思考で乗り切れたらいいけど・・・・
    次項有
  • 2013/03/08 22:11
    ターコさん

    ありがとうございます。

    わが夫婦の会話、たわいない話ばかりです。

    私の従妹のところへ手伝いに出掛けています。
    従妹のつれあいが本当に喜んでくれるのでこちらが申し訳ない
    とおもうぐらいです。
    他人様ところでは勤まらないと思います。
    やれる範囲で頑張っています。
    自分のこともやれて丁度よいかもしれません。
    次項有
  • 2013/03/08 22:16
    ちょっとさん

    コメントありがとうございます。
    私もターコさんの「暇ほど毒なものはない」という言葉を
    しりました。
    ちょっとさんは長い間お疲れ様でした。
    私も仕事を止めた時はあせりもありましたが、
    いつか仕事も巡ってきました。
    そのうちお声がかかると思いますよ。
    ゆっくりするのも大事なことですよ。
    次項有
  • 2013/03/08 22:24
    sakuranpoさん

    ありがとうございます。

    意識したことはありませんが、冬は日向ぼっこで編み物をする。
    野菜作り、お花の管理?など
    本を読んだり・・・・
    遊びが多いから又改まって仕事が苦にならないのかもしれません。
    もう気を使う仕事はやれません。
    開き直っているためか楽しみながらやってます。
    私はけっこう空想したりするのも好きで一人しごとも
    苦にはなりません。
    次項有
  • 2013/03/10 16:26
    みつちゃんさん
    宝くじ当たりたくて買うんですが、もし当たったら使い道に困りますね。
    私も暮れの歳末ジャンボ宝くじは、1万円買いますが当たった試しがありません。
    一時の夢を買います。
    当たらないのが正解かも。

    みつちゃんさん
    またまた頑張ってますね。
    何もしていない私ですが、毎日時間に追われてます。
    時間の使い方が下手なのかもしれません。
    でも忙しいくらいのほうが余分なこと考えず楽しいですね。

    苺摘み・お茶のお仕事頑張ってください。
    次項有
  • 2013/03/12 19:57
    マッチャンさん

    ありがとう。
    苺は身体にきついので辛いが従妹が当てにするので
    やれる範囲でいってます。
    その間には遊びもばっちりと。
    多分期間限定だからやれると思います。

    暖かいを通り越して暑い日もあります。
    野菜が吃驚して夢咲き菜やブロッコリーが沢山獲れすぎです。
    おまけに茎のブロッコリーも大きくなってます。
    4月ぐらいまでは食べたいところです。

    お花も成長して矢車草も蕾を多くもってます。
    ボケも咲き始めてきました。

    宝クジ当たらないが人の役にはなってると
    思えば我慢できるかなあ・・・・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み