女性二人の旅です。普通電車で乗車時間が長いのが苦痛です。鎌倉駅⇒鶴岡八幡宮⇒建長寺⇒名月院⇒円覚寺⇒東慶寺⇒浄智寺⇒海蔵寺約4時間半です。出来たら長谷寺と大仏のある高徳院へも行きたかったですが時間切れでした。建長寺の庭園・法堂の天井の雲竜・門名月院はお庭が綺麗にしてあり、お花が咲き乱れていました。 円覚寺の山吹と石楠花です。みつまたも咲いていました。 東慶寺(縁切り寺ともよばれています) 最後は海蔵寺です。10年より前に友達と初めてきたところです。やっとその思いがかないました。 鎌倉は多分6回目と思います。今回は海棠やみつまたの花にめぐり合えて嬉しかったです。「又今度来ようね」と約束しました。まだ回りきれないところばかりです。報国寺や瑞泉寺のある東の方へも行ってみたいです。