2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=698468
2014年01月07日(火) 
XPでだんだん怪しくなりました。
1日の日年賀状の印刷をしようとしたところ全然機能しなくなりました。
約9年近く頑張ってくれました。
機能が他のパソコンより劣ってきていましたが、使いこなせなかったのも
あります。
変えてみて画面の大きさときれいさが違います。
前の方がきれいだったのです。
値段も3分の1そして今度はノートパソコンです。
自分たちで選んだのだからお世話になるしかありません。

閲覧数728 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2014/01/07 11:16
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/01/07 18:22
    makoさん
    XPからの変更では、かなり違っていて大変じゃないでしょうか

    私のPCはVistに7を載せたものでまだ3年ぐらいなのですが、

    どうも重そうで最近ちょっと とくに遅くなったようでイライラです。

    でももう少し頑張ってもらおうと思います。

    8.1 頑張ってください。
    次項有
  • 2014/01/07 18:28
    ターコさん
    私はパソコンの事は分かりませんが…
    「9年も頑張った」という
    みつちゃんさんのお言葉を見ると
    きっと、大往生だったんですね!
    パソコンさんにお疲れ様でした(^_^)v

    早いもので
    今日は七草ですね!
    お野菜をいっぱい入れて
    お粥さんを
    戴きました。

    みつちゃんさん
    今年も宜しくお願い致します。
    次項有
  • 2014/01/07 20:51
    shinobiさん
    私もあまり詳しくないのですがXPはもうサービス期限切れだと昨年言われました。
    そのサービスという意味が良くわからないのですが、特に調子が悪くもないので使っています。

    家電量販店でみるときれいな画面のパソコンがたくさん並んでいます。
    値段もすごく安いので聞いてみると指定のプロバイダーに加入しないといけないみたいです。
    どっちが得なんでしょうね?
    次項有
  • 2014/01/08 12:23
    makoさん
    ありがとうございます。

    PC教室でお世話になったパソコンよりずっと進んでいます。
    昨日は前のPCのデーターを新しいPCに移しました。
    なかなかついていくのも大変そうですが、やってみようと思います。
    又アドバイスよろしくお願いします。
    次項有
  • 2014/01/08 12:29
    ターコさんありがとうございます。

    ご無沙汰してしまいました。
    今年もよろしくお願いします。

    昨日よりは少しづつよいかんじになってきました。
    やっぱり慣れることですね。
    6年使えばよいとのことです。
    でも毎日使ってる人の話ですよね。
    もう完全にダメ状態でした。
    長年使っていたものと別れるのはさみしい気持ちでした。
    「本当に長い間ありがとう」の気持ちです。
    次項有
  • 2014/01/08 12:36
    shinobiさんありがとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    今安い時とか聞いていましたが、用を足さなくなりかえ時かと
    おもい変えました。
    プロバイザーは同じところです。
    前と購入したところが同じなのでうるさいことはありませんでした。
    前はディスクトップでしたので、画面ももちろん大きいしやりやすかった
    おもいがありました。
    昨日よりなんとかうまくいってる気持ちです。
    そして触ることですね。
    次項有
  • 2014/01/08 20:25
    九年間 パソコン御疲れさまでした。(^u^)

    新年共にパソコンも新しくなりまた頑張れそうですね。期待しています。

    みっちゃん今年も宜しくお願いいたします。

    新年会楽しみにしています。
    次項有
  • 2014/01/09 10:10
    いそこさんありがとうございます。

    こちらこそよろしくお願いします。
    すぐに、起動してくれる新しいパソコンありがたいです。
    新しい機能もたくさんあり、うれしいやら、頭をひねりながら
    触っています。
    ボケ防止です。
    次項有
  • 2014/01/10 13:35
    みつちゃんさん念願の新しいパソコンになり良かったですね。
    私もパソコン始めてから8年くらいですが子供のおさがりから始まり3台目です。
    たいして使うわけでもないのによく故障します。
    今使っているパソコン孫から譲り受けました。
    操作のほうは、婿殿に毎回お世話になってます。
    教室をやめるとパソコンに向かう時間が少なくなりますが
    やはり手元にあると便利な時があります。

    うまく活用してパソコンになじんでいきたいです。
    これからもよろしくお願いします。
    次項有
  • 2014/01/11 09:45
    マッチャンありがとう。

    そう、やっと買ってくれました。
    すごいね。お孫さんのを譲り受けるなんて・・・・
    私の孫もこちらにくると触りたくてたまりません。
    いつか触らせておいたら、金額がのしていたのでびっくりでした。
    多分、アニメをどんどん触っていたような気がします。
    お孫さんのお父さんがたけているから安心ですね。

    軽くなったのとすぐに起動してくれるのでつい触りたくなります。
    又、行くことも考えてみましょう。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み