トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
まーちゃのブログ
2025年 5月
今日
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■バックナンバー
2025年05月
(8)
2025年04月
(11)
2025年03月
(9)
2025年02月
(11)
2025年01月
(12)
2024年12月 >> 2011年07月
2024年12月
(10)
2024年11月
(10)
2024年10月
(16)
2024年09月
(15)
2024年08月
(8)
2024年07月
(11)
2024年06月
(12)
2024年05月
(11)
2024年04月
(9)
2024年03月
(9)
2024年02月
(11)
2024年01月
(12)
2023年12月
(10)
2023年11月
(11)
2023年10月
(18)
2023年09月
(14)
2023年08月
(16)
2023年07月
(16)
2023年06月
(18)
2023年05月
(16)
2023年04月
(11)
2023年03月
(14)
2023年02月
(15)
2023年01月
(20)
2022年12月
(15)
2022年11月
(16)
2022年10月
(19)
2022年09月
(17)
2022年08月
(16)
2022年07月
(18)
2022年06月
(13)
2022年05月
(17)
2022年04月
(13)
2022年03月
(16)
2022年02月
(15)
2022年01月
(15)
2021年12月
(14)
2021年11月
(13)
2021年10月
(17)
2021年09月
(25)
2021年08月
(11)
2021年07月
(14)
2021年06月
(14)
2021年05月
(22)
2021年04月
(16)
2021年03月
(12)
2021年02月
(15)
2021年01月
(12)
2020年12月
(14)
2020年11月
(14)
2020年10月
(15)
2020年09月
(18)
2020年08月
(18)
2020年07月
(18)
2020年06月
(13)
2020年05月
(14)
2020年04月
(15)
2020年03月
(10)
2020年02月
(11)
2020年01月
(10)
2019年12月
(12)
2019年11月
(12)
2019年10月
(15)
2019年09月
(11)
2019年08月
(14)
2019年07月
(13)
2019年06月
(12)
2019年05月
(14)
2019年04月
(13)
2019年03月
(13)
2019年02月
(13)
2019年01月
(13)
2018年12月
(13)
2018年11月
(15)
2018年10月
(10)
2018年09月
(11)
2018年08月
(10)
2018年07月
(13)
2018年06月
(11)
2018年05月
(8)
2018年04月
(11)
2018年03月
(14)
2018年02月
(11)
2018年01月
(15)
2017年12月
(14)
2017年11月
(14)
2017年10月
(17)
2017年09月
(14)
2017年08月
(13)
2017年07月
(10)
2017年06月
(11)
2017年05月
(9)
2017年04月
(9)
2017年03月
(9)
2017年02月
(12)
2017年01月
(10)
2016年12月
(10)
2016年11月
(11)
2016年10月
(10)
2016年09月
(12)
2016年08月
(12)
2016年07月
(11)
2016年06月
(9)
2016年05月
(12)
2016年04月
(10)
2016年03月
(13)
2016年02月
(13)
2016年01月
(10)
2015年12月
(14)
2015年11月
(15)
2015年10月
(13)
2015年09月
(13)
2015年08月
(15)
2015年07月
(23)
2015年06月
(12)
2015年05月
(9)
2015年04月
(9)
2015年03月
(18)
2015年02月
(12)
2015年01月
(13)
2014年12月
(15)
2014年11月
(14)
2014年10月
(12)
2014年09月
(13)
2014年08月
(11)
2014年07月
(23)
2014年06月
(32)
2014年05月
(41)
2014年04月
(38)
2014年03月
(42)
2014年02月
(36)
2014年01月
(38)
2013年12月
(37)
2013年11月
(15)
2013年10月
(13)
2013年09月
(18)
2013年08月
(13)
2013年07月
(9)
2013年06月
(12)
2013年05月
(12)
2013年04月
(13)
2013年03月
(15)
2013年02月
(8)
2013年01月
(8)
2012年12月
(8)
2012年11月
(14)
2012年10月
(13)
2012年09月
(15)
2012年08月
(15)
2012年07月
(13)
2012年06月
(10)
2012年05月
(10)
2012年04月
(11)
2012年03月
(16)
2012年02月
(6)
2012年01月
(7)
2011年12月
(8)
2011年11月
(13)
2011年10月
(13)
2011年09月
(8)
2011年08月
(11)
2011年07月
(10)
■カテゴリ
全て(2336)
日記(2336)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=740123
<<看護師さんのこと
もしも孫だったら>>
写真でお試しです?
2014年08月05日(火)
7月20日中日新聞サンデー版の特集は「フシギな錯視の世界」でした。
その中のひとつをアップで写して見ました。
写真でも、内側の正方形が動いて見える(でしょうか)新聞では動いて見えるのでアップしてお試しです。
拡大して見てください。
Tweet
閲覧数
1,756
カテゴリ
日記
コメント
8
投稿日時
2014/08/05 09:59
公開範囲
外部公開
コメント(8)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2014/08/05 10:18
隣のとろろ園
さん
へぇ~。不思議ですね。
何事にも、道理があってのことですが、それを応用出来る人、凄いです。
私は楽しませてもらうばかりです。
こちらも・・・
一昨日の東名上郷サービスエリアのトリックアートです。
2014/08/05 11:00
まーちゃ
さん
隣のとろろ園さん
ありがとうございます。
「時間の問題で応用できるようになるでしょう」とありました。
トリックアート騙されちゃいますね。
人魚だったら思わずドキ、抱きついちゃいます。
ありがとうございました。
2014/08/05 15:03
ちょっと
さん
面白いですねえ。
目の錯覚? 脳が混乱するんですかねえ?
2014/08/05 16:43
まーちゃ
さん
ちょっとさん
ありがとうございます。
新聞記事を引用すると
錯視とは、視覚性の知覚レベルの錯覚です。たとえば、蜃気楼は視覚性の錯覚ですが、物理学レベルの現象ですから、錯視とはいわないです。(中略)「見た目の間違い」が錯視なのですが、一方で錯視には「おもしろい」という性質がありまして、しかもそれが本質的なのです。おもしろくなければ錯視ではなく、ただのエラーと認識されてしまいます。(中略)「錯視とは何か」と問われて一言で答えられる共通したメカニズムは存在しないと考えてよいでしょう。(後略)・・・・と書いてありました。研究が進めばいろいろに応用できるでしょうとも書いてありました。
2014/08/06 13:49
mako
さん
へぇ~~\(◎o◎)/!
しっかり動いていました。
凹凸まで感じました(´▽`*)
視力回復には効果があるのでしょうか??
2014/08/06 15:14
まーちゃ
さん
makoさん
ありがとうございます。おもしろいですね。
新聞からの引用です
錯視が見える・見えないと個人の人間性、知能、性格は関係ありません。ストレスと錯視は関係するとか、視力の改善や認知症予防に役立つといった、錯視にまつわる疑似科学もたまに聞こえてきますが、それらは科学的に証明されておりません。
(立命館大学文学部教授 北岡明佳)
だ、そうです。
2014/08/07 10:37
みつちゃん
さん
見ました。
家でも話題になりました。
でも、やはり不思議でした。
2014/08/07 14:16
まーちゃ
さん
みつちゃんさん
ありがとうございます。
新聞を見て不思議に思い、写真に撮りました、写真でも動いていました。
試しに投稿しました、動いているとコメントありました。
画面でも動いています、止めるにはどうすればよいの?
お盆のお化け大会に・・・怖いですねぇ~
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<看護師さんのこと
もしも孫だったら>>
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月05日 ]のブログは、
2023年
まちがいナシ!
(4)
(
まーちゃ
)
2022年
マンゴーの幼木
(6)
(
まーちゃ
)
2019年
何?これナニ?
(14)
(
まーちゃ
)
2018年
甲子園 選手宣誓
(2)
(
まーちゃ
)
2015年
昨日稲刈り終わった田んぼ
(0)
(
まーちゃ
)
■最近のファイル
小さな置物
黄翼祭
[
全て
]
■最近のコメント
05月18日
農鳥
(
まーちゃ
)
05月17日
小さな置物
(
まーちゃ
)
05月17日
小さな置物
(
みつちゃん
)
05月17日
小さな置物
(
まーちゃ
)
05月17日
小さな置物
(
隣のとろろ園
)
05月16日
小さな置物
(
まーちゃ
)
05月16日
小さな置物
(
ターコ
)
05月15日
黄翼祭
(
まーちゃ
)
05月15日
黄翼祭
(
みつちゃん
)
05月14日
黄翼祭
(
まーちゃ
)
■最近の書き込み
05月15日
小さな置物
(6)
(
まーちゃ
)
05月14日
黄翼祭
(6)
(
まーちゃ
)
05月11日
まんらく
(6)
(
まーちゃ
)
05月10日
凧
(6)
(
まーちゃ
)
05月07日
ポキ丼
(4)
(
まーちゃ
)
05月05日
鯉のぼり
(6)
(
まーちゃ
)
05月02日
4月の掛川アメダス降水量は171.5ミリ…
(2)
(
まーちゃ
)
05月01日
5月1日
(4)
(
まーちゃ
)
04月29日
リハビリの帰りのドライブ
(6)
(
まーちゃ
)
04月26日
農鳥
(3)
(
まーちゃ
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]