我が息子、今年も昨日から甲子園に行ってます。
宣誓はラジオで聴きました。
見事でしたね。
拍手が鳴りやまなかったですね。
今年は100回記念でいつもと違いましたね。
星陵高校も第一試合で勝ちました。
松井投手も出ていて、緊張もあったのでしょうね。
いろいろなドラマが生まれるのも楽しみですね。
宣誓 私たちは、今、100回という 長く重みのある歴史の上に立っています。 数多くの災害に見舞われ、人々にとって、笑顔だけでは乗り越えることのできない悲しみがありました。しかし、甲子園は勇気・希望を与え日本を平和にしてきた証です。 ここ甲子園の舞台でプレーされた、偉大な先輩たちを誇りに思い、私たちは今、100回目の甲子園を迎えようとしています。 私たち選手一同は第100回という記念すべき年に野球ができることに感謝し、多くの人々に笑顔と感動を与えられる、最も暑い本気の夏にすることを誓います。 平成30年8月5日。 選手代表 近江高等学校 野球部主将 中尾雄斗。 × × 夏の甲子園大会が始まりました。第100回という記念大会は史上最多の56校が出場で選手宣誓は立候補した17校の主将の抽選で選ばれたそうです。落ち着いていて堂々の見事な宣誓でした。(テレビ字幕を写しました間違いはごめんなさい) 比べてはいけないが、静岡県大会の浜松大平台の大桑君はもっと良かった、すごかったと思いました。 静岡代表常葉大菊川に勝ち進んでもらいたいですテレビ桟敷で応援です。
|