2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=825369
2015年12月16日(水) 

12月16日、掛川森林果樹公園で行われた果樹剪定講習会へ行ってきました。40人程の参加者でした。脚立に乗り実際に梅の剪定をしました。早く1時間半が過ぎてしまいました。

 

 もし興味をお持ちの方は参加してみたらいかがでしょうか。

参加費は100円、持ち物は剪定ばさみと鋸です。今後の予定は次の通りです。

1月6日 もも・ 1月13日 ぶどう、キウイ・ 1月20日 なし、いちじく

・ 1月27日 柿 ・ 2月3日 りんご、すもも ・2月10日 柑橘、接ぎ木

いずれも13:30~15:00です。詳しくは掛川森林果樹公園 0537-23-8102

市外の方も受講できます。

 


閲覧数1,902 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/12/16 23:42
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/12/17 07:47
    shinobiさん
    お疲れ様でした。
    すごく良くわかりました。
    次項有
  • 2015/12/17 22:42
    情報、ありがとうございます。
    切り始めるとさっぱりして、気持ちがいいので、
    調子に乗って、ついつい丸裸にしてしまいます。
    正しい知識を身に着けたいです。
    次項有
  • 2015/12/18 05:36
    shinobiさん、コメントありがとうございます。それでもどちらの枝を切った方がいいか分からないのもありました。難しいです。
    次項有
  • 2015/12/18 05:38
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。是非参加してみてください。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み