2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=850778
2021年12月16日(木) 
今日が秋葉山のお火の舞の日ということで御洗米、塩を盛り祀らせていただきました。11月に秋葉山に代参し、お札を配り、これが私にとって最後の秋葉山の当番ではないかと思いました。
閲覧数638 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2021/12/16 17:49
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/12/18 19:27
    常夜灯は実家(浜岡)の方ではあまりみかけません。
    大須賀から福田方面はよく見かけます。
    大須賀の中で交代で今も毎夜蝋燭を立てている地区があります。
    次項有
  • 2021/12/18 23:57
    みつちゃんさん、コメントありがとうございます。
    こちらの方でも毎晩当番で灯りを灯しているところあります。
    私の所はお火の舞の12月16日だけです。15年ほど前までは「お火の舞」といって小宴も開いてました。
    昔は歩けるだけの道幅ですので、秋葉山へ行く道かなりあったと思います。今の道で考えるとだめですね。私の地区も何でこんなところにあるんだと思えます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み