2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=825879
2016年02月06日(土) 
2月5日、家に閉じこもりぎみで愚痴っぽくなった義理の母を気分転換させなくてはとつま恋のイルミネーションを観に行こうと思いましたが、寒い中歩かなくてはならないので変更して牧の原公園へ大井川の夜景を観に行きました。しばらくして下側の喫茶店?ルイジアナママに入りました。700円くらいでケーキ2ケとソフトドリンク飲み放題でした。お店は若い店員さんが多くお菓子屋の実習施設のようでした。若いお嬢さん方のお客でいっぱいでした。夜景も良かったんですがこういう店もあるんだと刺激を受けました。金谷では有名なお店のようです。
閲覧数2,145 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2016/02/06 15:34
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/02/06 19:31
    ここの夜景は、私も好きです。少し下ったところに、蕎麦処「ゆらく」、ウナギの美味しい「多賀屋」があります。
    デートコースにどうぞ
    また、近くの牧之原公園では、カタクリの群生も見られますよ。
    私の良く知ってるところです。
    なんせ、この近くに実家かありますし、お茶かりのバイトでは、この界隈がテリトリーなんです。
    次項有
  • 2016/02/06 21:04
    shinobiさん
    ルイジアナママというと確かジーンピットニーが歌っていましたね。
    あの頃はVACATIONとかヘイポーラなどもヒットしていた時代です。
    まさにオールディーズ全盛期のヒット曲で私もまだレコードを持っています。
    日本語では飯田久彦さんが歌っていました。
    子供の頃の曲、でも忘れられないです。
    次項有
  • 2016/02/07 11:41
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。ゆらくという店も気がつきました。前に牧の原公園にカタクリを見に行ったこともあります。昼間は富士山も見えて絶景の場所だと思います。高校卒業の春、最後のクラスのハイキング場所でもありました。その時富士山を見て何を思ったんだろう・・・
    次項有
  • 2016/02/07 11:46
    shinobiさん、コメントありがとうございます。ルイジアナママ、ヘイポーラ聴いたことがあります。懐かしいです。あれからもう40年以上か・・・早いもんですね。何とか生きて来れて感謝です。
    次項有
  • 2016/02/07 14:10
    ♪あのこはルイジアナママ
    やってきたのはニューオリンズ
    髪は金色目は青く・・・・・・・

    (^^♪・・・忘れちゃったです・・20歳前後?
    次項有
  • 2016/02/08 12:01
    まーちゃさん、コメントありがとうございます。懐かしいですねえ。えりちえみや雪村いずみなど等。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月06日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み