2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=828894
2016年09月22日(木) 
9月18日、地区のまちづくり協議会の役員で地区の景観マップを作りということで候補地を観てまわりました。気がつかなかっただけで地区に素晴らしいものがあったということを知りました。どの様な景観マップが出来るんだろう。記憶に残ったものを紹介します。先ずは長屋門です。
閲覧数1,391 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2016/09/22 04:21
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/09/22 10:11
    こうして綺麗に保存されてるのはすごいですね。
    黒田邸でしょうか。少し似ているように思いましたが・・・
    管理が行き届いていますね。
    次項有
  • 2016/09/22 13:19
    黒田邸ではありません。本当に凄いです。上から長屋門、馬屋(昔馬を飼っておく所)、お倉です。文化財に指定されていないので管理は無造作に行われています。惜しい気がします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み