2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=829563
2016年11月12日(土) 
お宮のお札を持って来てくれました。早速貼り替え新しい年を迎える準備をしました。
閲覧数1,408 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2016/11/12 15:12
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/11/12 20:02
    shinobiさん
    我が家にも来ましたよ!
    古いお札はどうしていますか?
    次項有
  • 2016/11/12 22:12
    まだ、来てません。
    もうそんな季節になったのですね。

    年賀状、どんなデザインにしましようかな。
    ちょっと、きが重くなりました。
    次項有
  • 2016/11/13 20:08
    お札も所で違うのですね。
    恵比寿様と大黒様が一枚になっていますね。
    こちらの方は2枚になっています。

    だんだんと、気ぜわしくなりました。
    次項有
  • 2016/11/13 21:18
    shinobiさん、コメントありがとうございます。古いお札はお宮へ納めるのが本来だと思いますが、私は古いお札は用を足し終えたと思い、ゴミ袋にいれて出してしまいます。
    次項有
  • 2016/11/13 21:22
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。もうちゃくちゃくと新年を迎える体制ですね。年賀状は私は菊川の障害者施設の草笛作業所に印刷を既に頼みました。
    次項有
  • 2016/11/13 21:27
    みつちゃんさん、コメントありがとうございます。違いがあるのですか。これが普通だと思ってました。一番左のお札でおいべっさんをやるんですよね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月12日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み