今季J1に復帰し、リーグ戦、天皇杯共にクラブ史上最高成績をおさめた大宮アルディージャ。そんな大宮アルディージャの戦術は家長が全てと言っても過言じゃないよね?! 「戦術は家長」の張本人が川崎移籍が噂され、その後釜の候補?として大前元紀の名前が挙がったようですな。 う〜ん・・・、断定は出来ないけれど、これって実現の可能性は限りなくゼロでしょうな。 この煙というか狼煙がガンバ辺りからのものだったら、ケンタ繋がりなどもあり「もしかして!?」と思っちゃうだろ〜けど。これまた断定はできないけれど、大宮アルディージャとの繋がりって全く無いんじゃないのぉ?? 正式なオファーがあれば、代理人は交渉テーブルにはつくんだろうけど、それはあくまでも一連の流れ。 結局、大宮アルディージャはリストアップはしたんだろうけど、実際のオファーはして無いだろうな。完全にスポーツ新聞の飛ばし記事だと思ってます。 【追伸】 少しでも条件の良いところを渡り歩こうと思う選手が、年末ギリギリまで清水エスパルスのユニ来てイベントやマスコミに出るか? それを考えると逆に三浦は出て行くのかなと思ってます。 【追伸その2】 清水エスパルスの主力が出て行くとしたら、来年が危ないと思ってます。来季J1残留を果たせば、J1復帰して残留もしたからここで一区切り、って考える選手がいると思う。 大宮アルディージャの家長がまさにこの心理じゃないのかな? |