今日は9時から神様のお友達が来て、10時までいつもの行事を済ませて 10時半に娘の家に着きました。娘を乗せてそのままスシローに行って 11時過ぎていましたが空いていてすぐ入れましたが、30分もすると混んで来て 帰りの12時前でも待って居る席がなく、立っている人もいました。 お土産は買わずにバローに行って静銀のATMでお金をおろして、ダウンベストが1400円台でしたので購入、アンダーウエアも400円で購入しました。 その後パンとサイダーと年こしそばを購入しダイソーに行ってガゴと 150円の鍋を蓋と一緒にそれぞれ購入しました。テフロン加工の色付きの200円の 片手鍋もあったけど、この次にしました。帰りには杏林堂によっていつもはハックドラッグで購入するアロエ軟膏が目についたので、今日は此処で購入、帰りに 娘から、シャトレーゼのイチゴのショーケーキと長野の小布施の有名な和菓子の 栗鹿ノ子を東京からの贈り物だといってお正月用に栗きんとんの代わりにしてねと言って下さいました。久しぶりに娘と一緒のとても楽しいお買い物デーでした。 |