2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=830495
2017年01月28日(土) 
1月28日、粟ヶ岳に登りました。山頂の売店の面白いポスターを紹介します。茶草場で草を刈る人の写真ですが、明るく苦労を感じません。むしろ楽しんでるように見えます。富士山は見えましたが伊豆半島は霞んで見えませんでした。例の岩の上には「1月28日」と小枝で書かれてました。
閲覧数1,342 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2017/01/28 14:47
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/01/28 20:50
    shinobiさん
    粟が岳の茶畑で草刈り作業は見晴らしよくて羨ましいです。
    おそらく夏は風もあって涼しそうです。

    わが家の草刈り場は夏は最悪の暑さです。
    次項有
  • 2017/01/29 00:46
    shinobiさん、コメントありがとうございます。私も熱い時の草刈たまりません。茶畑どうしたらいいか悩んでます。
    次項有
  • 2017/01/31 19:22
    いい笑顔ですね。
    私も笑えばこうなるかしら・・・。

    老けたなって思ってからは、写真が怖くて、
    避けてばっかしです。
    次項有
  • 2017/02/01 00:41
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。確かにいい笑顔ですね。隣のとろろ園さんもこれ以上のいい男になりますよ。私もホウレイ線が深くなり頬が落ちてきたと言われやだな~と思っているんです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み