2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=524052
2012年01月28日(土) 

1月28日(土)10:00から地域生涯学習センターで行われた「男性の料理教室」に参加しました。これは地区の食推協の委員によって開催されたもので、18人の参加者でした。
 今まで、料理はしたこともなく、「家内が私が死んだら困るでしょう。習っておいた方がいい。」とのことで参加したものです。作る料理は、三色丼、だいこんと玉子のぼっこり煮、菊花かぶの甘酢つけ、すまし汁の四品でした。最初はどうなるのか不安でした。みんな同じような感じでした。でも食推協の委員の方の指導とみんなで協力してだんだん出来上がってきました。
 そして、完成した料理をみんなで食べ、感想などを述べ地域の交流を深めました。
 
 料理状況
 
 
 
 完成した料理      昼食会


閲覧数1,366 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/01/28 17:43
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/01/30 10:20
    ちょっとさん

    美味しそうですね。
    やれば楽しいでしょう。
    我が家は私が病院のお世話になった時から始めました。

    私が出掛ける時など助かります。
    私より美味しく作ってくれる時があります。
    きっと奥様喜んで下さると思います。
    次項有
  • 2012/01/30 12:35
    みつちゃんさんコメントありがとうございました。料理をやってみて何となく面白く、切り方もいろいろあり、味付けが一番難しいと思いました。地区では年2回開催しているので、次回も参加してみようかとも思いました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み