2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=834038
2017年11月08日(水) 
11月8日、2ヶ月程前に予約しておいた胃カメラの検査を市内の医院で受けました。麻酔で眠った状態での検査だったので楽でした。麻酔の為か家に帰って来てからもうつらうつらしていました。
 驚いたことに気楽に話せた先生の医院がこの12月で閉院することでした。これも時代の流れか、世代交代か。惜しいです。
閲覧数1,720 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2017/11/08 22:14
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/11/09 20:02
    shinobiさん
    私も十年以上前にE先生のところで麻酔での胃カメラやってもらいました。
    とても楽だったので2,3回やってもらった事があります。
    廃業ですか残念ですね。
    次項有
  • 2017/11/09 23:28
    shinobiさん、コメントありがとうございます。shinobiさんもそこで胃カメラやってもらったのですか。気安い先生で良かったのですが残念です。
    次項有
  • 2017/11/10 20:51

    私は来年3月、袋井の月見の里クリニックです。
    麻酔楽そうですね。
    先生は、麻酔勧めてくれません。
    楽なら、そうしようと思いますが、
    先生に押しきられて、げぇ~となりそうです、
    次項有
  • 2017/11/11 01:03
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。麻酔は楽ですがその日一日が終わった後ボーっとしてます。げえ~としながらやるのが本当でしょうね。やる前10分ほど薬を舌の上にのせて口を開け上を向いているのもいやですね。
    次項有
  • 2017/11/15 10:43
    大腸の検査を市内の病院で麻酔をかけてやってもらいました。
    2時間ほど休んできましたが、私のとっては楽でした。

    胃カメラも麻酔をやってやれるのを初めて知りました。
    鼻からですが、いつも辛いおもいがあります。
    三方原の聖隷でやってます。
    再検査の時の大腸検査はそのままでしたが、不快感はなにも
    ありませんでした。その時は、即手術を言い渡されましたが、技術は
    すごいと思いました。
    次項有
  • 2017/11/15 15:07
    みつちゃんさん、コメントありがとうございます。私も聖隷病院で大腸カメラ2回やりました。水をいっぱい飲まされあれもいやでした。病気になるということはあの検査、この検査で辛いですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み