この時は私の主人も1月にご逝去されたKさんも主人の亡くなる
1か月前にご逝去された昨年まで主催者だった着物の似合う
Nさんも御健在でした。私は神様からのお下がりの上等なピンクの
カーテンをお貸しさせて頂き、Nさんは御自分の和服を衣桁に
掛けて花を添えてくださいました。主人はビデオ、Kさんは写真を
写して下さいましたのが、今でも懐かしい思い出として私の心に
残っております。
昨日ある場所で地震体験者の方のお話をお聞きしました。その方は神戸マンションにお住まいだった様でした。周りの犠牲者の中には、作業が行き届かないので、半年間もコンクリートに挟まれたままの方もおられたそうです、 主人も阪神大震災の被災者にはなりましが。その翌日無傷でトラックを運転して、会社まで戻ることが出来ました。今は天国で地震の犠牲者に あの時助けてあげられなかったことを、お詫びさせて頂いて いることと思っております。 https://youtu.be/6JzmV3EEoe0 ![]() この動画は平成27年2月の動画で先輩の思い出の歌の後に 阪神大震災の歌が入り、、 心臓のカテーテル手術の後 後遺症もなく歌を作る会の 私のステージのビデオ撮影が 無事行われたことも語っております。 |