4月9日(月)一杯で糖尿病薬が切れたが、樋口内科・消化器科へは、当初4月6日(金)にあつみクリニックの後に行こうとしたら財布を忘れ、4月9日は急用で行けず、4月10日(火)にようやっと行ってきた。 徹夜明けに昼寝して1300起床、深夜0020以降はお茶と無糖コーヒーのみ。空腹。 1431樋口内科、消化器科に着。晴れ。Pに他車なし。 待合室は無人。無人受け付け(置いてある紙に記入)、午後3時からの診療の4番目。 待合室で、FireタブレットのKindleアプリで、「ゆるキャン△」第1巻を読む。試しにと、始めて買ってみた電子書籍である。 1人目の患者の診療が1526まで掛かった。 1538~1545診察、Dr.樋口。 便通が良くない(防風通聖散はまだ有る)。 頭痛、素人考えでは一昨日と昨日の冷え込みで風邪を引いたのではないか、咳や鼻水等はない、風邪薬か頭痛薬を出して欲しい。 採血に備えて、深夜0020以降はお茶と無糖コーヒーのみ。 聴診・触診で異常なしという。 血圧=156/90と高い由(前回は120/80と正常だった)。 頭痛薬を出すとのこと。 1549~1554採血。3本。 GLU=126の由。低い(正常に近い)値である。 1559終了。 待合室で、かかりつけ手帳に記入。 1608退出。 1612発車。 1616~1651金の豚。晴れ。 日替わり定食(チンジャオロース)880円。常時携帯の、耐衝撃防水防塵のカシオ計算機Gショック・デジタルカメラEX-G1でパチリ。 やっと空腹が楽になったが、プラス105円で御飯を大盛りにすれば尚良かった。 煙草が切れた。 1656~1713杏林堂薬局葛ヶ丘店。晴れ。障害者Pに駐車。 調剤。糖尿病薬メトグルコ250mg1日2T分2朝夕食後40日ぶん、頭痛薬SG配合顆粒1g頓服(頭痛時)20包。 調剤中に買い物、煙草(メビウス・ゴールド・ワン)10箱4400円。 車内でメトグルコ250mgを1T服用。 1718発車。晴れ。 依然、空腹気味。 我慢できずに金の豚に寄ったせいで、1700からのテレビ番組「メジャー<第1シリーズ>」第32話を見られず、1730からの「ワールドトリガー」第65話を途中から見た。 |