こよなく愛する清水エスパルスの補強がスポーツ新聞に載ってますな。 以前徳島ヴォルティスに所属し、その後サンフレッチェ広島に移籍してブレイクしたドウグラス選手を獲得らしい。本人は広島で目立ったため、その後中東の金満クラブに引っこ抜かれてしまいどんな活躍をしたのかはウィキペディアにも載ってないので不明ですが。 しかし、今の清水に必要なのはFWじゃないだろ!中盤で縦パスが出せてゲームをコントロールできるボランチか、最終ラインでゴールに鍵をかけられるCBじゃないのか? そもそもCBは犬飼が居ることを前提にして、もう一枚バリバリの実績あるファンソッコを獲った筈。ファンソッコ選手はピンチの時も「えっ?そこに居たんだ!?」といった感じで極めて頼もしい存在。それにもう一枚バリバリのCBが加われば失点もかなり減るんじゃないの?というか、今のフレイレや二見では、好調・不調の波が激しいし、レベル自体もJ1では安心して観ていられるレベルには届いていないと思うんだけど。 さて果て、どうなることやら・・ |