鉢植えのシクラメンを買って来てもせいぜい1年こっきりです。
そこでお店の方に聞いたのですが、あまり暖房の効いた部屋に置かない方が良いと言われました。
そうするとあまり鑑賞できない場所という事になるので、考えてしまいます。
娘が職場でシクラメンを貰って来ました、水やりが面倒なのかじーじの所に置いといてということになりました。ラベルが付いたままです、見るとシクラメン・フリンジ・5寸 ¥980+税とありました。
昨年12/18のeじゃんの書き込みを見ると13年経ったシクラメンが昨年より約1ヵ月早く一つ花が開いた」と書いてあります。今は14年経って15年目に入ります昨年でご臨終かと思いましたがまだ元気です。まだツボミは小さく咲くのはまだ先ですが15年目も花が見れそうです、幾つ咲くか数えます?
今年貰ったシクラメンは花が終われば外のマキノ木の根元で枯れて終うでしょう。生産者さんはこの時期の出荷に合わせて花を咲かせるよう可愛がって育てたものです、ちょっと可哀想な気もしますが15年も生かされるのも辛いでしょうね
|