2025年 2月

9101112131415
 
 
 
 
16171819202122
2324252627281
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=839514
2019年01月29日(火) 
 今日も嘔吐は続いてますが、軽減しました。身体がフラフラです。

 0000吐いた(液体のみ)。
 0015吐いた(液体のみ)。
 いつのまにか~0115転寝。
 0140軟便気味、少量。
 しゃっくりで寝られず。就寝前の薬を服用せず。
 0500~0610かかりつけ手帳の1月28日のページを作成。
 0630就寝。

 眠れず、0900起床。
 0905就寝前の薬。
 水を飲んだら、しゃっくり再発。
 0915就寝。

 1455起床。2台のアナログ・ライデン(目覚時計)で起床。喉カラカラ。母既帰宅(頼んで16時までに帰宅して貰った)。
 1510ドンペリドン10mg。
 1530大人のミルク。
 1535ジューシーハム(サンドイッチ、セブンイレブン257円)。
 ファモチジンOD10mg、メトグルコ250mg、アムロジピンOD5mg、レキソタン2mg、エビリファイ3mg。
 1606母車発車。自分で運転は危険と判断し、母に送迎を頼んだ。サンダル。フラフラ。
 1617樋口内科・消化器科に着。母は下車せず。
 幸いにも、たった1名待ち。

 1628~1632診察、Dr.樋口。
 吐き気止めが全然効かない、昨晩は食べたものを全部吐いた。
 フラフラ。
 血圧=130/80の由。
 本当に胃腸炎なのか(?)。多分間違いない、吐き気が酷いのにカメラを入れる訳にもいかない、とのこと。
 点滴を打つという。3B200にプリンペランにチアミン。

 小用を済ませておく。
 1639点滴開始。左手首(腕時計を外して)。今日のナースは昨日のナースほどには気が利かない。
 1706点滴終了。喉カラカラ。
 火曜日は17時で診療終了なので、ベッドで休憩できず、ジャンパとコートを着て、1708待合室へ。

 610円(3割負担)。
 1709会計終了。処方薬なし。
 1711退出。
 1713母車発車。
 缶茶。
 1721帰宅。

 18時、吐き気軽度、身体フラフラ。
 1825セラミックファンヒータをオン。
 さむけ。
 19時、軽い吐き気。
 1930ドンペリドン10mg。
 2020吐き気低減、さむけ。
 2040軽い吐き気、さむけ。
 22時、軽い吐き気、しゃっくり、さむけ。
 2255ドンペリドン10mg。
 2315シャキシャキレタス(サンドイッチ、セブンイレブン257円)。
 ファモチジンOD10mg、メトグルコ250mg、レキソタン2mg、エビリファイ3mg。

閲覧数1,002 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/01/29 23:40
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちゆきさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み