トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
ちょっとのブログ
2025年 5月
今日
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■バックナンバー
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2011年07月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(4)
2022年11月
(6)
2022年10月
(8)
2022年09月
(10)
2022年08月
(8)
2022年07月
(6)
2022年06月
(5)
2022年05月
(3)
2022年04月
(6)
2022年03月
(10)
2022年02月
(10)
2022年01月
(10)
2021年12月
(10)
2021年11月
(11)
2021年10月
(11)
2021年09月
(8)
2021年08月
(11)
2021年07月
(9)
2021年06月
(7)
2021年05月
(8)
2021年04月
(5)
2021年03月
(8)
2021年02月
(6)
2021年01月
(8)
2020年12月
(11)
2020年11月
(8)
2020年10月
(10)
2020年09月
(8)
2020年08月
(8)
2020年07月
(6)
2020年06月
(13)
2020年05月
(7)
2020年04月
(12)
2020年03月
(9)
2020年02月
(12)
2020年01月
(6)
2019年12月
(12)
2019年11月
(9)
2019年10月
(12)
2019年09月
(9)
2019年08月
(14)
2019年07月
(17)
2019年06月
(6)
2019年05月
(10)
2019年04月
(12)
2019年03月
(12)
2019年02月
(11)
2019年01月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(9)
2018年08月
(15)
2018年07月
(4)
2018年06月
(7)
2018年05月
(10)
2018年04月
(7)
2018年03月
(7)
2018年02月
(8)
2018年01月
(11)
2017年12月
(10)
2017年11月
(15)
2017年10月
(7)
2017年09月
(10)
2017年08月
(11)
2017年07月
(10)
2017年06月
(5)
2017年05月
(8)
2017年04月
(12)
2017年03月
(14)
2017年02月
(12)
2017年01月
(13)
2016年12月
(21)
2016年11月
(13)
2016年10月
(13)
2016年09月
(15)
2016年08月
(8)
2016年07月
(14)
2016年06月
(10)
2016年05月
(15)
2016年04月
(12)
2016年03月
(10)
2016年02月
(11)
2016年01月
(10)
2015年12月
(6)
2015年11月
(4)
2015年10月
(7)
2015年09月
(7)
2015年08月
(4)
2015年07月
(8)
2015年06月
(4)
2015年05月
(4)
2015年04月
(4)
2015年03月
(5)
2015年02月
(12)
2015年01月
(8)
2014年12月
(9)
2014年11月
(5)
2014年10月
(6)
2014年09月
(7)
2014年08月
(8)
2014年07月
(10)
2014年06月
(16)
2014年05月
(6)
2014年04月
(6)
2014年03月
(10)
2014年02月
(6)
2014年01月
(9)
2013年12月
(10)
2013年11月
(9)
2013年10月
(8)
2013年09月
(5)
2013年08月
(11)
2013年07月
(14)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(5)
2013年03月
(12)
2013年02月
(7)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(5)
2012年08月
(1)
2012年07月
(3)
2012年06月
(4)
2012年05月
(1)
2012年04月
(3)
2012年03月
(2)
2012年02月
(4)
2012年01月
(4)
2011年12月
(6)
2011年11月
(7)
2011年10月
(6)
2011年09月
(6)
2011年08月
(12)
2011年07月
(2)
■カテゴリ
全て(1147)
日記(1147)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=841513
<<玉虫が卵を産みつ...
粟ヶ岳に登りまし...>>
粟ヶ岳に登りました。
2019年07月23日(火)
7月23日、午後3時頃粟ヶ岳に登りました。蒸し暑く滝のように汗が出ました。山頂展望台の1切れ50円の西瓜美味かったです。生き返りました。これがひょっとして名物になるかも知れません。登る途中カモシカを直ぐ近くで見ました。全く逃げる様子もなくゆったりと草を食べてました。
Tweet
閲覧数
1,610
カテゴリ
日記
コメント
7
投稿日時
2019/07/23 18:25
公開範囲
外部公開
コメント(7)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2019/07/23 20:22
shinobi
さん
今どきすいかが50円というのは安いですけど、いつもあるわけではないんでしょ?
カモシカさんはこの辺りには常にいるんでしょうか?
2019/07/23 20:27
隣のとろろ園
さん
私も午後、畑で、しこたま汗をかき、スイカを食べました。
やっと美味しい暑さになりましたね。
隣人がスイカ農家のバイトに行ってます。
雨で消費が伸びず、在庫は痛み、木も病気勝ちで例年より3週間早く終了したそうです。
2019/07/24 00:49
ちょっと
さん
shinobiさん、コメントありがとうございます。私も50円とは安いと思いました。冬場のおでん同様に夏場の一押しになるかも知れません。二きれ食べもう一つ食べたかったのですが笑われてはいけないので我慢しました。カモシカいつも居るわけではないのですが2,3日は続けて観られることがあります。
2019/07/24 00:52
ちょっと
さん
隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。私も汗をかき山頂のテラスで冷えた西瓜食べました。冷えてるだけで大変美味く感じました。夏はやはり西瓜です。
2019/07/25 18:03
第五まち協HP担当
さん
カモシカのことなのでコメントさせて下さい。粟ヶ岳で見られる事も川島組さまから情報を頂いた事もあります。自分のテリトリーを巡回してマーキングを行い、縄張りを主張する。眼下線から出る液体を草木にこすりつける方法にて。たしかに二日続けて見る事もあります。写真のカモシカはまだ若い方ではないでしょうか? 角の太さ・長さでどちらが年長かはわかると思われます。きれいに顔つきが判る写真であれば、皆様でも若いか年長かはわかるとおもわれます。こちらは今朝久しぶりに撮影出来たメスです。
2019/07/25 18:10
第五まち協HP担当
さん
こちらが若いとおもわれるカモシカです。目の下の眼下線がふくらんでいるカモシカは初めてみました。
2019/07/26 03:21
ちょっと
さん
第五まち協HP担当さん、コメントありがとうございます。この出会ったカモシカはかなり若いカモシカと思いました。この次出会いましたらもう少し鮮明に写すようにします。私が粟ヶ岳登山で見かけるのは増圧ポンプ小屋付近が一番多いです。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<玉虫が卵を産みつ...
粟ヶ岳に登りまし...>>
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月23日 ]のブログは、
2019年
玉虫が卵を産みつけてくれますように
(4)
(
ちょっと
)
2013年
聖隷浜松病院が新しくなりました。
(0)
(
ちょっと
)
2013年
木造掛川駅がありませんでした。
(2)
(
ちょっと
)
■最近のファイル
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
[
全て
]
■最近のコメント
04月30日
金時山(1,212m)に行ってきました。
(unblocked games 67)
03月11日
夏ミカン食べました。
(ことのはたんご)
10月25日
買ってしまいました。
(Doodle Jump)
10月08日
夏ミカン食べました。
(bitlife)
08月29日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(geometry dash)
08月27日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(we become what we behold)
08月20日
金時山(1,212m)に行ってきました。
(drift hunters)
08月19日
ヒヤシンスもう限界です。
(geometry dash)
04月19日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(geometry dash lite)
12月22日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(
ちょっと
)
■最近の書き込み
12月19日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(6)
(
ちょっと
)
12月13日
大代の干支見事です。
(4)
(
ちょっと
)
12月10日
森安監督写真展?に行って来ました。
(4)
(
ちょっと
)
12月10日
梅の樹の剪定を行いました。
(2)
(
ちょっと
)
11月29日
事任八幡宮と日坂宿展に行って来ました。
(6)
(
ちょっと
)
11月27日
最後と思えるハイビスカス・・・
(6)
(
ちょっと
)
11月27日
オーケストラがやっと来たコンサートへ
(4)
(
ちょっと
)
11月20日
御前崎港開港50周年記念事業で・・・
(2)
(
ちょっと
)
11月13日
落花生食べるのも・・・
(8)
(
ちょっと
)
11月05日
御前崎港開港50周年記念事業で・・・
(6)
(
ちょっと
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]