先日会議が終わり、皆さんお帰りになる時に『じゃ良いお年を〜』なんて声を掛けられて初めてきづいたんだよね、あっ!もう年末だったんだ!? 今年は何かと忙しく、スケジュール帳も色々と書き込みしているんで、勿論日付としては12月なんだと知ってはいたものの、それが年末ってな感覚は余り感じて無かった。声を掛けられて『!』状態。 さて果て、昨年11月に転職を決意し、今年4月から新しい(懐かしい)?職場で働き始めて以来、色々な事があり過ぎて毎日を追い掛けるので精一杯。そこにコロナで法人事業を大幅に見直す事になり頭を抱えてる間に気付いたら年末になっちゃっていた、そんな感じだな。 来年3月末、年度末まで未だ未だ色々な事が待っていそうで年度内は気が休まらないかな? 【言い訳】 気が休まらない日々が続くためか?ちょっとでもスケジュール帳に空白が出来ると『お休みしたい』と考えるし、実際に1時間でも2時間でもお休み取って帰宅する事が多いんだな。 さて、今年の出勤もあと1日を残すのみ! 年末年始はコロナもあるからとにかく家でのんびりするよ。 |