トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
ちょっとのブログ
2025年 5月
今日
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■バックナンバー
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2011年07月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(4)
2022年11月
(6)
2022年10月
(8)
2022年09月
(10)
2022年08月
(8)
2022年07月
(6)
2022年06月
(5)
2022年05月
(3)
2022年04月
(6)
2022年03月
(10)
2022年02月
(10)
2022年01月
(10)
2021年12月
(10)
2021年11月
(11)
2021年10月
(11)
2021年09月
(8)
2021年08月
(11)
2021年07月
(9)
2021年06月
(7)
2021年05月
(8)
2021年04月
(5)
2021年03月
(8)
2021年02月
(6)
2021年01月
(8)
2020年12月
(11)
2020年11月
(8)
2020年10月
(10)
2020年09月
(8)
2020年08月
(8)
2020年07月
(6)
2020年06月
(13)
2020年05月
(7)
2020年04月
(12)
2020年03月
(9)
2020年02月
(12)
2020年01月
(6)
2019年12月
(12)
2019年11月
(9)
2019年10月
(12)
2019年09月
(9)
2019年08月
(14)
2019年07月
(17)
2019年06月
(6)
2019年05月
(10)
2019年04月
(12)
2019年03月
(12)
2019年02月
(11)
2019年01月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(9)
2018年08月
(15)
2018年07月
(4)
2018年06月
(7)
2018年05月
(10)
2018年04月
(7)
2018年03月
(7)
2018年02月
(8)
2018年01月
(11)
2017年12月
(10)
2017年11月
(15)
2017年10月
(7)
2017年09月
(10)
2017年08月
(11)
2017年07月
(10)
2017年06月
(5)
2017年05月
(8)
2017年04月
(12)
2017年03月
(14)
2017年02月
(12)
2017年01月
(13)
2016年12月
(21)
2016年11月
(13)
2016年10月
(13)
2016年09月
(15)
2016年08月
(8)
2016年07月
(14)
2016年06月
(10)
2016年05月
(15)
2016年04月
(12)
2016年03月
(10)
2016年02月
(11)
2016年01月
(10)
2015年12月
(6)
2015年11月
(4)
2015年10月
(7)
2015年09月
(7)
2015年08月
(4)
2015年07月
(8)
2015年06月
(4)
2015年05月
(4)
2015年04月
(4)
2015年03月
(5)
2015年02月
(12)
2015年01月
(8)
2014年12月
(9)
2014年11月
(5)
2014年10月
(6)
2014年09月
(7)
2014年08月
(8)
2014年07月
(10)
2014年06月
(16)
2014年05月
(6)
2014年04月
(6)
2014年03月
(10)
2014年02月
(6)
2014年01月
(9)
2013年12月
(10)
2013年11月
(9)
2013年10月
(8)
2013年09月
(5)
2013年08月
(11)
2013年07月
(14)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(5)
2013年03月
(12)
2013年02月
(7)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(5)
2012年08月
(1)
2012年07月
(3)
2012年06月
(4)
2012年05月
(1)
2012年04月
(3)
2012年03月
(2)
2012年02月
(4)
2012年01月
(4)
2011年12月
(6)
2011年11月
(7)
2011年10月
(6)
2011年09月
(6)
2011年08月
(12)
2011年07月
(2)
■カテゴリ
全て(1147)
日記(1147)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=849246
<<東京2020オリンピ...
お篝(かがり)に...>>
ワクチン接種に行って来ました。
2021年06月27日(日)
コロナワクチン接種1回目を9時から徳育センターで受けました。
始めの頃受付リストが最新の物ではなく手間取りましたが9時半頃には徳育センターから帰れました。どんな副作用が出るのかな?今の所何とも無いです。
Tweet
閲覧数
1,092
カテゴリ
日記
コメント
10
投稿日時
2021/06/27 10:42
公開範囲
外部公開
コメント(10)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2021/06/27 15:33
みつちゃん
さん
年配者より若い人の方が、感じるようですね。
あれほど、苦労して予約したのに。後の方の方が早かったですね。
予約日は七夕様の日です。
さあ、何事もないようにです。
2021/06/27 20:11
shinobi
さん
良かったですね!
いつもそのニュースを聞くとうらやましくて・・・
明日、掛り付け医に相談してみようと思います。
最初が7月29日はなんと言っても遅すぎです。
2021/06/27 21:13
ちょっと
さん
みつちゃんさん、コメントありがとうございます。
私も最初は7月7日でしたが後から接種日が増えたのか6月でも空いている日があったのでそちらに換えたのです。はっきりとしない接種計画ですね。職域接種もジャンジャンお願いしたいから中止となりおかしなものです。
2021/06/27 21:19
ちょっと
さん
shinobiさん、コメントありがとうございます。私も一番最初はかかりつけ医での接種をお願いしたのですが「今の所いつになるか分からないので予約できればそちらでやって下さい。」と言われそれでやったのです。半数位の人は1日でも早く接種をと思っているのではないでしょうか。
2021/06/27 23:23
ちゆき
さん
こんばんは。
集団接種の接種日、高齢者第1期申込時点では土日のみでしたが、菅首相の高齢者を7月中に終わらせろとの声で、第2期申込では土日(7月10日から)に加えて徳育の火金(6月22日から)とB&Gの県実施の平日(6月21日から)が追加されたため、第1期申込の遅い人よりも早く打てる第2期申込の人が、結果的に出てしまいました。
http://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root_…_id=102652
私は、かかりつけ医が個別接種をやってなかったため、第2期申込で徳育で6月22日に1回目を打ちました。
http://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=849198
職域接種、予想外の申し込みの多さに、(超低温輸送保管を要さない)モデルナのワクチンが逼給して、一時受け付け中止となりました。
2021/06/28 05:48
ちょっと
さん
ちゆきさん、コメントありがとうございます。そういうことでしたか、ちゆきさんも早く接種でき良かったです。基礎疾患有だと早く早くの気持ちが強かったと思います。もう案外安心ですが手洗い、うがい、マスクは疎かに出来ませんね。それと人出の中に行くことも避けたいですね。スーパーに買い物に行くと密で危なそうと思うこと多々ありますが・・・
2021/06/29 21:28
隣のとろろ園
さん
お疲れさま(*^-^)ノでした。
ワクチン接種で完璧とは行きませんが、
一つ前進したことと喜んでます。
二回目接種したあと、果たして、
世界はどうなって行くか、注目ですね。
はっきりするまで、警戒は
解きたくありません
2021/06/30 06:15
ちょっと
さん
隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。
一応まあ1回目接種しましたが、河野ワクチン担当大臣が地方のワクチン接種調整して下さいと言われ、やれるのか心配になります。
何か無計画の様な気がします。
2021/06/30 18:46
ちゆき
さん
こんばんは。
国は、下(自治体)にはハッパをかけておいて、自分はお役所仕事ですねぇ。
そういえば、ワクチンの国産化は安全保障に重要なのですので、
> 「国産ワクチン? 何言ってるんですか。ワクチンはワクチン。全く興味ない」
> 目の前で厚生労働省の担当者がこう言い放つのを聞き塩野義製薬の手代木(てしろぎ)功社長は衝撃を受けた。供給される新型コロナウイルスワクチンは米ファイザーなど海外製で十分と言うのか-。
には目を疑いました。
https://www.sankei.com/article/20210628-YJDJQ5G4LVI…3HMNLE5T4/
2021/07/01 10:32
ちょっと
さん
ちゆきさん、コメントありがとうございます。
国と国民?市民?との真剣さこれを聞くと大分違いますね。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<東京2020オリンピ...
お篝(かがり)に...>>
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月27日 ]のブログは、
2014年
雀の巣が・・・
(4)
(
ちょっと
)
2014年
粟が岳に登りました。
(0)
(
ちょっと
)
■最近のファイル
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
[
全て
]
■最近のコメント
04月30日
金時山(1,212m)に行ってきました。
(unblocked games 67)
03月11日
夏ミカン食べました。
(ことのはたんご)
10月25日
買ってしまいました。
(Doodle Jump)
10月08日
夏ミカン食べました。
(bitlife)
08月29日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(geometry dash)
08月27日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(we become what we behold)
08月20日
金時山(1,212m)に行ってきました。
(drift hunters)
08月19日
ヒヤシンスもう限界です。
(geometry dash)
04月19日
お彼岸で富士見台霊園へ行ってきました。
(geometry dash lite)
12月22日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(
ちょっと
)
■最近の書き込み
12月19日
粟ヶ岳の干支のうさぎ完成してました。
(6)
(
ちょっと
)
12月13日
大代の干支見事です。
(4)
(
ちょっと
)
12月10日
森安監督写真展?に行って来ました。
(4)
(
ちょっと
)
12月10日
梅の樹の剪定を行いました。
(2)
(
ちょっと
)
11月29日
事任八幡宮と日坂宿展に行って来ました。
(6)
(
ちょっと
)
11月27日
最後と思えるハイビスカス・・・
(6)
(
ちょっと
)
11月27日
オーケストラがやっと来たコンサートへ
(4)
(
ちょっと
)
11月20日
御前崎港開港50周年記念事業で・・・
(2)
(
ちょっと
)
11月13日
落花生食べるのも・・・
(8)
(
ちょっと
)
11月05日
御前崎港開港50周年記念事業で・・・
(6)
(
ちょっと
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]