2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=850639
2021年12月01日(水) 
地区福祉協議会の役員なので、総合福祉センターで開催された市民地域福祉セミナーに出席しました。リモート会議でプロジェクターでスクリーンに映し出された5会場程を結び行われ、質疑応答も出来、大阪から講師は解説をしてました。コロナにより会議もこのように変わったのかと、不思議と新鮮さを感じました。参加者も分散され30人程でした。1人くらし世帯の高齢者の1週間会話数、男性1回未満の人達17%程、女性13%程とのことでした。(2011年調査)
これには驚きでした。多少ガタピシャしても夫婦で居られるのは良いことかも知れないと思いました。
閲覧数709 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2021/12/01 22:59
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/12/02 21:36
    お疲れさまでした。
    そうはなりたくないけれど、
    長生きは、そういう事もあるのですね。
    先行き心配になりますが、
    今を大事に、生きる事に専念します。
    次項有
  • 2021/12/02 22:17
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。
    長生きね~。当然呆けては家族も困りますし、一人暮らしになれば近所の人に気にしてもらい何か迷惑をかけてしまうような気になりますね。出来ることなら近所の1人世帯の人に声だけでもかけてあげたいと思いました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月01日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み