2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=851299
2022年02月23日(水) 
こちの里の梅開花状況です。
閲覧数898 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2022/02/23 11:50
公開範囲外部公開
コメント(7)
時系列表示返信表示日付順
  • 2022/02/23 14:03
    昨日、リハビリの帰り13時ころちょっと覗きました。
    誰もいませんでした。
    次項有
  • 2022/02/23 14:30
    shinobiさん
    やっぱり赤い方が早いですか?
    掛川城もそうですが龍尾神社もそうみたいです。
    次項有
  • 2022/02/23 15:00
    梅の花も寒さで開花が遅れてるように感じます。
    この頃は、梅まつりないですが、城跡の所で、20日頃やります。
    年によっては、花が終わり頃の時もあります。
    冷たい日が続きますが。虫退治には良いような気がします。
    次項有
  • 2022/02/23 17:05
    まーちゃさん、見に来てくれてありがとうございます。私は10時頃行きました。どこかの高齢者施設の車が見に来てくれてました。
    寒かったです。
    次項有
  • 2022/02/23 17:08
    shinobiさん、コメントありがとうございます。
    そうです、赤い方が早いですね。
    次項有
  • 2022/02/23 17:14
    みつちゃんさん、コメントありがとうございます。
    そうですね、年により咲く時期が違いますので、こちらでも梅まつりの日を決めるの毎年悩みます。白い梅はまだ5分咲きくらいかなと思います。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月23日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み