2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=852071
2022年05月11日(水) 
ドイツに居る友人に今年も新茶を送ってやろうと菊川郵便局に持って行きました。そこで「ウクライナ戦争でドイツへの飛行機は飛んでないので船便になります、日数は3カ月程かかります。」と言われましたがお願いして来ました。昨年は2週間足らずで着いたのに~とウクライナ戦争の影響強く感じました。帰る途中モスバーガーに寄りモスバーガーを注文しました。370円だったのが390円になってました。これもウクライナ戦争の影響と思いました。
閲覧数503 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2022/05/11 17:09
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2022/05/11 20:13
    shinobiさん
    現在はヨーロッパ行きの飛行機はどうしているんでしょうね?
    昔の南回りだけでしょうか?
    次項有
  • 2022/05/11 21:20
    shinobiさん、コメントありがとうございます。本当にヨーロッパ行きの飛行機どうなってるんでしょうかね。
    次項有
  • 2022/05/12 19:58
    ちゆきさん
     こんばんは。
     燃費が良い今の輸送機(旅客機と貨物機の総称)なら、アンカレッジで給油しなくても、ロシア上空を通らずに日本から欧州まで北回りで飛べると思いますけど。
    次項有
  • 2022/05/13 08:27
    ちゆきさん、ありがとうございます。
    そういうルートもあるんですね。
    次項有
  • 2022/05/13 20:53
    minonさん
    リアリティのあるお話ですね。遠縁にドイツで永住している人がいるのですが、以前はフランクフルトまでなら飛行機いくらでもあるからと言っていました。やはり、平和でないと困ります。
    次項有
  • 2022/05/14 08:46
    minonさん、コメントありがとうございます。私は海外は新婚旅行で行った程度ですので飛行便のこと等遠い存在でしたが、今回えっと思うほど身近に感じました。早く平和に戻って欲しいです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み