2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=852346
2022年06月07日(火) 
60年程前小学校の春の遠足で行った菊水の滝(通称 お滝)まで散歩しました。当時小学校1,2年生はこの滝(通称 お滝)までで、上級生は小夜の中山、夜泣き石までの歩いての遠足でした。小学校から1時間半程かかりました。雨が昨夜振った性か滝の水多かったです。小川沿いを歩き風もあり、青い空の下気持ち良かったです。
掛川市内にある滝は松葉の滝とこの菊水の滝しか知りませんが、他にもあるのなら是非教えて頂きたいと思います。市内の滝巡りやってみようかとも思っています。
閲覧数539 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2022/06/07 15:57
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2022/06/08 09:21
    shinobiさん
    菊水の滝って初めて聞きました。
    掛川市内なんですね!
    クルマで近くまで行く事出来ますか?
    次項有
  • 2022/06/08 09:40
    掛川市内を流れる2級河川太田川の支流巡りで、海老名(あびな)川の起点標識まではたどりつきましたが、その時、その上流へ少し行ってみましたが、同滝には出会えませんでした。

    今度はもう少し奥まで行ってみたいと思います。
    次項有
  • 2022/06/08 12:24
    shinobiさん、コメントありがとうございます。掛川市内にあります。道が細いですが車で行けます。国一バイパスの八坂ICの所の八坂橋を入って行き菊川の方には行かずどんどん奥に行けば3枚目の写真の看板の所に着きます。そこから直ぐです。
    次項有
  • 2022/06/08 12:34
    趣味遊友さん、コメントありがとうございます。起点標識より奥です。滝の看板がありそこから直ぐです。滝の前の道を30m程奥に行き左に曲がり登って行けば小夜の中山夜泣き石に出ます。ここからは車で行くのは止めた方が良いと思います。私は50ccのカブで行ったことは有りますが。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み