■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=855422
2023年05月01日(月) 
木は大きくなってきました。気になり、掘ってみました。まあまあの物が付いていました。
閲覧数222 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2023/05/01 08:31
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/05/01 10:08
    新ジャガ。大きくておいしそうですね。
    バターで食べますか。
    次項有
  • 2023/05/01 10:57
    > 趣味遊友さん ありがとうございます。

    多分前の日に掘ったのもあるので、肉じゃがになりそうです。
    炒めたり、用途はありますね。
    次項有
  • 2023/05/01 10:34
    ターコさん
    試し掘りはワクワクしますね~(^-^)/

    昼食、1人だけの時は
    バター焼きをよく作ります。
    簡単で、美味しいですよね~(^-^)/
    次項有
  • 2023/05/01 11:03
    > ターコさん ありがとうございます。

    小さいのはそのまま埋めておきます。
    今年特別早いかと、思ったら、一昨年も掘って友達にあげていました。

    今えんどう類と玉ねぎが自家製です。
    茎ブロッコリーがもう少しです。
    ジャガイモが加わってくれたら大助かりです。

    バター焼きおいしそうですね。
    昼にやってみたいです。
    次項有
  • 2023/05/01 12:30
    イイですね、新ジャガ!
    お店で買えば高値だと言っていました!
    次項有
  • 2023/05/01 15:17
    > まーちゃさん ありがとうございます。

    直売所で、みたが、もう少し我慢ということで、掘ってみました。売ってるのとそんな変わらない大きさもありました。

    種、肥料を考えれば、買った方が得かもしれません。
    売るわけではないが、毎年作ってしまいます。
    次項有
  • 2023/05/01 21:14
    shinobiさん
    私のジャガイモはまだやっと実がつき月初めなので、こんなに育っていません。

    みつちゃんのおっしゃる通り手間賃も含めて買った方が安いです。
    でも家で作った方がおいしいんですよね!
    次項有
  • 2023/05/02 08:56
    > shinobiさん ありがとうございます。

    昨夜は、肉じゃがにそして今朝は味噌汁に入れました。
    皮はするっと剥けて、料理しやすいです。
    採れたてはやはり美味しかったです。
    少しづつ堀って食べていきたいです。
    次項有
  • 2023/05/02 21:47
    お〜いいですね。
    先週から、百円朝市でも出ています。
    うちのは、葉もずいぶん大きくなりましたが、
    掘る勇気、ありませんでした。
    掘って見ま〜す。
    いえ、覗いてみます。
    次項有
  • 2023/05/03 09:43
    > 隣のとろろ園さん ありがとうございます。

    北あかりの木は、デストロイヤーの半分の高さです。
    十勝黄金もデストロイヤーも奥品種です。
    そんなわけに北あかりのみが頼りです。

    私は粒が小さいのはそのまま土をかぶせておきます。
    今の時期だけのときめきです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月01日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み