2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=856253
2023年08月08日(火) 
花や、野菜にとって雨が降ってくれて助かりました。

所が、茄子にとっては、風と強い雨に打たれ、器量が悪くなりました。この頃、水かけのお陰か、他所にあげても喜ばれていました。
今年は、株間を開けたり、下のほうをすっきりさせて、風通りをよくしていました。昨日までは本当に良かったですが、風でこすれたりとがっかりでした。
味は変わらないと思いますが、これからはだんだんと台風もきたりと
難しくなります。

閲覧数319 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2023/08/08 10:21
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/08/08 12:25
    ターコさん
    この頃の気象はとても荒っぽくて雨が降れば
    叩きつける雨なので鉢植のペチュニアか長持ちしなくて
    5鉢植えたのですがもう全滅です。
    いつもは10月頃まで目を楽しませくれますが、、、

    これからは台風も多くなり、お野菜作りも大変になりますね~(*T^T)
    次項有
  • 2023/08/08 18:24
    > ターコさん ありがとうございます。

    お花にとっても大変な暑さです。
    花壇のひまわりもだめです。ジニア・サルビアなどはなんとか頑張っています。バーベナも最初はきれいに咲いたのですが駄目です。

    いつもなら、野菜の種も蒔いているのですが、あまりの暑さで、遅らせています。

    台風7号が直撃のようです。
    次項有
  • 2023/08/08 20:53
    shinobiさん
    私の茄子はたまたま雨降り前に枝の切り落としをしてしまいました。

    と言う事で雨風は大丈夫ですけど、現在は花しか咲いていません。

    ぬかみそ漬けはキューリだけです。
    次項有
  • 2023/08/09 15:07
    > shinobiさん ありがとうございます。

    今年は、今迄にないぐらいよいのが採れていました。
    友達たちも喜んでいてくれました。
    全部は切り詰めてないですが、かなり切り詰めました。

    木は大丈夫ですが、実がこすれたりで見場が悪いです。
    皮を剥いて蒸したりして食べています。
    皮はまだ柔らかですが器量悪しです。

    親戚から長茄子の苗をもらい、これが遅くからなり始めました。
    台風がくれば、もっとひどくなります。
    少ない被害でありますようにです。
    次項有
  • 2023/08/09 13:14
    雨のない後に豪雨でしたね。
    でも長雨でなかったのでよかったです。(災害にならず)
    わが家の菜園は、その雨の中でもまずます持っています。
    植えつけ等が遅かったのがよかったのでしょうか。
    次項有
  • 2023/08/09 15:14
    > 趣味遊友さん ありがとうございます。

    台風6号の影響で雨が降り始めました。
    花や他の野菜は大助かりです。
    遅く撒いたモロヘイヤも大きくなってきました。

    たたきつけるような雨で傷めたと思います。
    家の方は海に近いので風当たりもひどいです。
    薬をかけずに済むのは、風が強いお陰かと思います。
    7号台風直撃のようです。最低限の被害で済むとよいですね。
    次項有
  • 2023/08/11 04:28
    長ナスを植えました。
    最初は、良かったのですが、
    すぐに、人にあげられないほと、器量が悪くなりました。
    その内に、小さな実も傷になり、葉っぱも、カスカスになりました。
    害虫のようです。
    やむなく、農薬使いましたが、
    効果は、まだ、見えません。
    次項有
  • 2023/08/11 10:42
    > 隣のとろろ園さん ありがとうございます。

    今朝お盆のミソハギやふいりのすすきを友達から貰い、他の友達にもお裾分けしました。

    届に行った時の友達の茄子がすごく良いのです。
    土間です。私の親戚からいただいた茄子苗をこの友達にも分けました。家のよりすごく良いのです。
    土は保湿もよいです。

    天候もいろいろです。毎年の事乍ら勉強ですね。
    連作?ではないですよね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み