健常者でもたいへんですから、無理だと思います。
かといって第三者の自分に何も出来るわけではないですけど。
ケアマネージャーのご意見はどうなんでしょう?
我が家の母の場合はすべて頼ってしまいました。
4月17日(水)の母の主治医と療法士代表と看護師代表との面談で、外出訓練(病院スタッフによる自宅検分)は4月24日(水)1300東病院出発と指定され、次回面談は5月10日(金)1600を指定された。 4月24日(水)1205発車、眠いが耐える、小雨。 1217東病院に着、小雨。 13時の5分前まで一階で待てという。30分以上の待ち。 1254病院スタッフの許可が出て、発。 1255五階の食堂兼談話室に着。母不在。 1300病院スタッフと一緒に母の病室へ。 1307母の血圧測定、外出可となった。 1308ケータイで掛川タクシーを呼び、出発。 1313病院玄関に着、小雨。 1314タクシーが来た。 1315母と私が乗ったタクシー発車。別車で、東病院スタッフ3名。 1327自宅に着、タクシー代2510円。 東部ふくしあ宮澤氏と、ダスキンヘルスレント相澤氏+1名が、来ていた。 介助ありで、二階への階段を昇降できた。でも、大変すぎる。ましてや、独りでは無理。(まだ、私の介護保険で階段に手摺を付けてはいないが) 家じゅうを見て回った。 段差は多いものの、一階だけで暮らすのはかろうじて可能と言われた。但し、荷物の片付けが前提(大仕事であり憂鬱)。 1400宮澤氏たちが帰った。 1401掛川タクシーを呼ぶ。 1414タクシーが来た、霧雨。 1415タクシー発車。 1427東病院に着、やんでた、タクシー代2510円。 1435五階に着。 面会者が2名来ており、母は其の2名との会話に夢中で、私との相談ができない。(高次脳機能の障害で優先順位付けが狂っているのであろう) 1448退席。 1450病院玄関に着。 眠気覚ましに、PET無糖コーヒー500ml、140円。 1452車に着、曇り。 1459発車。 1511帰宅、曇り。 一階の「片付け」が必要である。 前回に書いたことを繰り返す。医師の言うに、片付けは、取捨選択(私しか出来ない)に手間と時間が掛かり、其の後は業者に頼めばすぐだと。私も全く同感。 其れから2週間、私の体調が悪く、「片付け」は全く進んでいない。 体全体が酷く怠い(倦怠感)。怠くて昼間も寝ているが、なかなか起き上がれない。「やる気」が起きない。 此のままでは、母が「自宅に退院」するのは無理。 |