
私のベットの脇に置いてあるこの花もいよいよ今年で見納めになるだろう。
最初は正月飾りの花として妻が安価で買って来たシクラメンの一鉢、あれから確か6年位にはなる時々少々の水を与えるだけでは年々葉の数も花も減り小さくもなったがそれでも今まで生き延びて来た、正月前から今頃まで半年以上も咲いて細く長く私をほぐしてくれた。花の無い時も生命力を根元のコケからも貰う事が出来た…
昨日、ちょっとさんのブログで元プロ野球選手「怪童」の異名とり剛速球投手として活躍した尾崎行雄さんが68歳で亡くなったことを知りました。尾崎選手は高卒新人で開幕第2戦に延長で救援登板三振を奪うなど3人で抑え初勝利、最盛期には160キロで投げその上ボールは、ズドンと捕手のミットに収まる鉄の玉のようだった」という。プロ5年目までに98勝したが肩を壊して失速。太く短い野球人生だった。(新聞)
プロ野球に少し興味があり彼の活躍をうっすら覚えている私はこんなにも若くて逝ってしまったこと信じられないほど残念です。
E-じゃんとも縁あって7月半ばで丸2年。細く長くお願いします。