2025年 5月

27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=527706
2012年02月13日(月) 
2枚めは寸法が大きくなったので主人に着せてます。
編む模様編みで横に大きくなりやすい。

     

1枚めは縄編みなので縦を強調できました。
自己流なので、どこかでしっかりと学んでみたい。

肩こりも心配したが、ラジオ体操のおかげか
痛くならずに済みました。でも目の疲れはさすがにきました。
さあ、今度はなにをと思案中です。

閲覧数722 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/02/13 09:32
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/02/13 14:02
    みつちゃんさん
    すごいですベスト3着うらやましいです。
    寒いときには、編み物いいですね。
    時間も有効に使えて、また出来上がりも楽しみだし
    今のうちにたくさん春向きのベスト等作っておくといいよ。
    少し暖かくなれば外仕事忙しくなるからね。
    夕方には雨マーク
    ひと雨ごとに春が近づいてきますね。
    今のうちですよ骨休めが出来るの。
    次項有
  • 2012/02/13 14:32
    マッチャンさん

    自己流なのでちょっと恥ずかしいけど・・・

    お天気下り坂で、家の中ではちょっぴり寒いです。
    三寒四温というけど、だんだん春が近づいてるね。

    マッチャンさんより戴いた矢車草背丈は伸びていませんが
    しっかりと蕾を持ってます。
    紫がはっきりとしてきました。
    嬉しいです。多分もう1つは白かピンクと思います。
    お花が少ない時なので本当に待ち同しいです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月13日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み