2025年 1月

2930311234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=537092
2012年03月18日(日) 
3月17日、18日あいにくの雨となったこの2日ですが、予定されていた「ゆるゆる遠州ロングライド&ガイドライド」が今年は無事開催されました。

昨年は前日に発生した震災の影響で無念の中止。
2年越しで開催にこぎ着けた、はじめてで「第2回」目のゆるゆる遠州、関係者はかなり気合が入っていたと思います。

初日の70kmコースの先導、2日目の森町コースのガイドを仰せつかった駿河守も期するものがありました。周囲に流される形で、なんとなく主体性のなかった昨年とはだいぶ違ったと思います。

昨日は激しい雨の中でのロングライド。合羽を着て、曇るメガネを拭きながら、手袋に滲み込んだ雨水を絞りながらのライドは体力を消耗させて、景色を楽しむ余裕もなく、本来考えていたものとは程遠いものとなってしまいましたが、なんとか皆さんをご案内してゴールまで戻ることができました。

2日目の今日は昨日と同じ距離の70kmのガイドライド。ゴールを目指してひた走った昨日とは違い、ツアーに参加された皆さんを名所を巡りながら自転車でご案内するという、また違うスキルが求められます。

今日ご案内したのは23名の方、4人のガイドでご案内をしました。こんなにたくさんの方をご案内するのは初めての体験。駿河守の蚤の心臓は一週間ほど前からもうドキドキ! 事故なくまわってこられるか? コースを間違えないでご案内ができるか? 掛川や森の魅力をどのくらい伝えられるだろうか? 心配事が山盛り、てんこ盛り。

でも、走り出したら心配はどんどん消えて行きました。もちろんガイドとしての未熟さや反省点などはたくさんありますが、参加された皆さんに楽しんでもらいたい、魅力を伝えたいという気持ちがどんどんあふれ出てきてきました。技術や知識が伴わず気持ちだけが空回りしていた点はあったかと思いますが、参加者の皆さんにもこの地域の魅力の一端はお伝えすることができたのではないかと思います。自己満足かもしれませんが…。

ガイドライドは観光振興、街おこしの仕事に携わるものの端くれとして、大きな可能性を感じた1日となりました。自転車で町おこし、チャレンジのし甲斐のあるテーマではないでしょうか? もっともっと多くの人に掛川の、遠州の魅力を伝えることができるように今後も頑張りたいと思います。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

イベントに携わった多くの皆さん、お疲れ様でした。

また来年も、遠州で、掛川でお会いしましょう!

大会の様子は、そのうち参加された皆さんがUPされると思いますので、見つけ次第リンクをはりますので、そちらでご確認くださいませ。

閲覧数634 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2012/03/18 22:06
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/03/18 22:24
    ガイドライドリーダーお疲れ様でした。
    無事故でほんとうによかったです。
    ほっとしました。
    楽しいガイドライド、これからもがんばりましょう!

    次項有
  • 2012/03/18 22:49
    鉛筆駿河守さん
    >T-dutchさん

    お疲れ様でした。
    皆さんの適切なサポートがあったおかげだと思います。
    阿吽の呼吸というか、素晴らしいチームワークだったと思います。

    掛川の自転車での町おこしはようやくスタート地点に立ったところです。多くの皆さんに楽しんでもらえるよう、お互いに頑張りましょう。というか、まだまだ自転車初心者マークのとれない駿河守をご指導ください。<(_ _)>
    次項有
  • 2012/03/19 01:35
    お天気がちょっと残念でしたけど、2日間お疲れ様でした。ロコサイクリストのガイドサイクリング、これからのまちおこしの可能性たっぷりです。
    今後もガイドとしてのスキルをアップして、全国のみなさんに掛川、遠州の魅力を伝えてください。
    次項有
  • 2012/03/19 18:36
    鉛筆駿河守さん
    >ドルフィンさん

    ありがとうございます。

    これまで多くの皆さんが積み重ねてきた掛川でのサイクリングの成果が昨日のガイドライドだったのではないかなと思いました。

    ボランティアのガイドがあんなにたくさん集まれるというのはすごいことですよね。

    これから1人1人のスキルアップはもちろん、まだまだ掛川のサイクリング人口を増やすべく布教活動にも努めなくてはいけないと思います。

    一流の生産地は一流の消費地たるべし、お茶について語られた言葉ですが、そのまま自転車にも通じることではないかと思います。自転車は観光のツールとしてはもちろん、運動不足の解消で医療費の削減にも寄与できるでしょうし、ボランティアのサイクリストの活動は市民活動の一端、と考えれば、一粒ですべての公約をカバーできちゃいますね!

    ドルフィンさんもまた一緒に走りましょう!
    次項有
  • 2012/03/20 17:47
    二日間おつかれさまー!!
    みなさんの日記等読むと、とっても楽しんでたんだなぁっていうのがすごい伝わってきたよ(^^)

    まちおこしも机に向かってああでもないこうでもないと考えてるくらいなら、どんどん外へ出てみよう!っていうのがいいのかもね(^^)
    自転車はちょっと、っていうなら、ガイドコースを車でも回れるように紹介するとかいろいろ応用できるね。

    疲れた後のこの冷え込む気候、体調には十分ご注意を~!
    次項有
  • 2012/03/25 17:17
    鉛筆駿河守さん
    >おとなりのトトロさん

    こっちのお返事を書くのを忘れておりました。すんません。

    雨のせいで予定した人数よりもいくぶん少なめだったけど、多くの人にこの地域を走ることを楽しんでもらえたかな、と思います。

    とくに2日目は自転車を使った小旅行といった趣で、ツアコン的、ガイド的な能力の必要性を感じました。

    こういった大会は実際に走る人の他にも、立哨やチェックポイント、レスキュー車などなどの多くのスタッフを要します。普段は自転車好きだけどサポートサイクリストとして随行はちょっと、という人にはそういったサポートも可能です。

    ぜひ、来年は参加してみてください。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
駿河守さん
[一言]
ぼちぼち更新してまいります。
■この日はどんな日
ほかの[ 03月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み